『文武両道を貫く』東京大学理科三類をI.Yさんが選んだワケ

なるほど!!忙しい高校生活を送っていてなお東京大学理科三類を目指した理由はありますか?

僕が理三に入ろうと思ったきっかけは、小学生の頃にまで遡ります。茨城県に住んでいたこともあって、頻繁につくば市の学研都市で開催されるサイエンスショーや研究室紹介に連れて行ってもらっていました。

多様な展示が行われていて、僕の好奇心をくすぐるものばかりでした。そこで僕は研究者に憧れを持ったのです。

そして高校生になり自分の進路を真剣に考えたところ、研究職の中でも、特に生命に興味があったので医学に関するものを研究する仕事に就きたいと思い、日本全国の医学部の中で研究が一番できるであろう東大理三を目指すことに決めました。

後期で千葉大学の医学部に出願していましたが、仮に東大に落ちて後期の千葉大に受かっても行かないつもりでした。それほど僕には東大理三が魅力的だったわけです。

なるほど!Iさんの子供の頃の感動がIさんの進路を決める根本だったわけですね。ここからはIさんの今の大学生活についてお聞きしたいと思います。現在どのような大学生活を送られていますか?

先ほどにも述べた通り、文武両道を目指して頑張っています。というのも、今4つのサークルに入っているんです。これでも初めは十数個の候補があったので、絞った方です。(笑)

4つも!?随分と忙しそうですが、なぜそこまでたくさんのサークルを兼サーしていらっしゃるのでしょうか?

忙しくて大変なこともあるけれど、やはり今目の前にあることに全力投球して存分に楽しみたいからです。勉強とのメリハリをつけ、しっかりとサークルの時間を作って友達、先輩と関わっていこうと考えています。

様々な人との関わりを通して自分が様々な刺激を受けられることがとても楽しいと思います。おかげで見える世界が格段と広がりましたね。

たくさんのサークルに入るのもIさんなりの思いがあるからこそなんですね。ですが東大理三ともなれば勉強は忙しくないのですか?

理三といえど1.2年次は教養学部に所属するため医学系の授業はほとんどなくて、今は文理問わず基礎的なことを幅広く学んでいます。

確かに必修の授業が多くて毎日やるべきことがたくさんあり大変です。特に僕はドイツ語のTLP(第二外国語を話せるレベルまできわめるコース)を選択しているので、毎日ドイツ語を一生懸命勉強しています。まだ全然できないのですが、クラスの友達たまにドイツ語で会話したりしています。(笑)

他にもいくつか自分の興味のある授業を選択して履修しており、特に数学好きの僕にとって基礎統計という授業はとても興味深いです。今後はプログラミングがテーマの授業などを履修してみたいと考えています。

Iさんは色々なことに興味を持たれているのですね。なぜ様々な分野に興味を持って勉学に励まれているのでしょうか?

先ほど述べた通り、僕の将来の夢は医学の研究をすることです。ですが、僕は研究者は自分の専門分野に精通するだけではダメで、さらに幅広い教養を持つ事が必要だと考えています。

だから僕は1、2年の教養学部時代に教養を身につけようと様々な分野に手をだしているのです。

次ページ:理3を目指している高校生へのメッセージ




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート