目次
ステップアップノート30古典文法基礎ドリルの特長
古典文法の基礎固めに
この参考書は初めて古典文法を学ぶ人でも理解出来るように作られているので、文法を学び始める人や古典文法が苦手な人に向いています。
既に習ったけど、文法についてすっかり忘れてしまったという人はこの参考書を使うことでリカバリー出来るでしょう。
解説と確認のための簡単な文法問題
最初に丁寧な解説があり、紙面に余裕のあるレイアウトで解きやすい問題が配置されています。
そのため、初めて取り組む人や苦手意識を持っている人でも苦しむことなく着実に文法知識を習得することが出来ます。
基本的な文法事項は網羅しているので、模試やセンターの文法で差を付けられることはなくなります。ただ、実践的な文脈を読む力は別で養成する必要があります。
とにかく初学者に優しい
その本の中で解説が完結しているために初めての人や苦手な人に優しいです。
解説だけだとわかった気になって理解が不十分になりますが、比較的平易な問題がしっかり掲載されています。それを解きながら進めることで、確実に理解することが出来ます。
B5サイズで大きく、分厚くないので使いやすい
一般的な参考書はA5判であるのに対して、この参考書はB5なので机の上に広げやすい大きさで、取り組みやすいです。
また分厚くなく、センター試験で十分である程度のレベルのことが掲載されているので、やり込んでも空回りすることもありません。繰り返しやるのをおすすめします。
ステップアップノート30古典文法基礎ドリルのおすすめの使い方・勉強法
授業で習う前後に、苦手意識がついた時に
初学者に優しいので予習に使うことも可能です。また基礎的な問題が載っているので復習にも最適です。
苦手意識がついた時に確認するのもありです。30単元にわかれているので一ヶ月で終わらせる場合は一日二単元を目安に進めていきましょう。