最難関大学受験生&物理オタク向け
最難関大学入試では、受験生が見たことがないような難問がしばしば出題されます。
そのような難問に対応する力を養いたい最難関大学受験生にこの本は向いています。
あと、物理が大好きな人にも満足の行く、ハードな内容になっているので、物理オタクの人も一度は手にとって見るといいかもしれません。
ニュートンプレスからの挑戦状!?
この本は、最難関大学入試で出題された難問・良問を厳選し、多数掲載したものです。
そのため、内容は非常に充実した、高度なものになっていて、もはや「ニュートンプレスからの挑戦状」かもしれません。
柔軟な物理力の養成
この参考書には多種多様な難問が用意されていて、受験生にとって目新しいような問題も多いはずです。
そのような問題をどう解いていくかを考えることによって、柔軟な物理力を養えます。(波を数式や位相に注目して考える・二体問題は重心に着目して考えるなど)
難易度は最高峰!使用するには覚悟が必要
この参考書は難易度が非常に高いうえ、解説も非常に薄いので(演習問題に至ってはほぼ答えのみ)物理が得意でない人が使うとほぼ確実に挫折します。
また、掲載問題数も多いので、最後までやり遂げるのはなかなか難しいです。
更に、書体もやや見づらいので、使うにはそれなりの覚悟が必要だと思います。
この本の使い方
まず、例題を一通り解いて、間違えたところは解説を見たりして、どこがいけなかったかをじっくり考えましょう。
また、模試などで解けなかった問題があったら、似た問題をこの本から探し、解いてみましょう。
なお、どうしてもわからない箇所があったら、学校の先生に聞いてみるのも一つの手段だと思います。