東大模試で何も解けず困り果てた受験生に採点担当者がした神対応が話題に!!
東大入試実践模試の化学・物理を採点した担当者の対応が神すぎるとTwitter上で話題になっています。
東大入試実践模試の化学・物理を採点した担当者の対応が神すぎるとTwitter上で話題になっています。
性格違えば勉強法も異なるもの。暗記方法だって人によって様々です。今回はタイプの異なる3人の大学生に、受験時代に実践していた暗記方法を聞いてみました。
いよいよ入試が近づいてきました。勉強は順調に進んでいますか?
今回は、冬休みにやっておきたい、私大入試対策・科目別勉強法を紹介します。
最後まであきらめずに合格をつかみ取りに行きましょう!!
「セミナー物理基礎+物理」の参考書・問題集情報が満載。東大・京大・早慶など難関大学に合格した大学生が、「セミナー物理基礎+物理」の特徴や具体的な勉強法、おすすめの使い方などをご紹介しています。
「新・物理入門」の参考書・問題集情報が満載。東大・京大・早慶など難関大学に合格した大学生が、「新・物理入門」の特徴や具体的な勉強法、おすすめの使い方などをご紹介しています。
着実に近づいてくるセンター試験。高校3年生のみなさん、準備は万全ですか?
今回はセンター試験対策として、各教科の勉強法を紹介します。最終確認のつもりで是非参考にしてみて下さい!
万全の対策で本番に臨みましょう!!
皆さんは、暗記することは得意ですか? どんな科目の勉強も、基本的な知識を暗記することが欠かせません。しかし、覚えることが多いため、できれば効率的に覚えていきたいですよね。今回は効果的な暗記のための6つのステップを紹介します。
「難問題の系統とその解き方物理」の参考書・問題集情報が満載。東大・京大・早慶など難関大学に合格した大学生が、「難問題の系統とその解き方物理」の特徴や具体的な勉強法、おすすめの使い方などをご紹介しています。
「物理重要問題集 2015—物理基礎・物理」の参考書・問題集情報が満載。東大・京大・早慶など難関大学に合格した大学生が、「物理重要問題集 2015—物理基礎・物理」の特徴や具体的な勉強法、おすすめの使い方などをご紹介しています。
大学生活をもっと具体的にイメージしたい!知りたい!そんな高校生のために、早大生の一日と上智生の一年間に密着しました!