誰でも真似出来る!成績がみるみる上がる答え合わせ・自己採点のやり方10選
答え合わせを自分の答えが合ってるかどうかで終わらせている人はいませんか?それは非常にもったいないです…というより問題を解いた時間さえ無駄にしてしまいます!早急にこの記事を読んで答え合わせの注意点を身につけましょう!
答え合わせを自分の答えが合ってるかどうかで終わらせている人はいませんか?それは非常にもったいないです…というより問題を解いた時間さえ無駄にしてしまいます!早急にこの記事を読んで答え合わせの注意点を身につけましょう!
【京大文系のススメ】文系の大学生ってどんな勉強をしているのだろう…と思いを馳せたことありませんか?今回は京大法学部の先輩に大学での勉強についてお話を聞いてみました。
受験の先に待っている大学生活。貴重な四年間をどう過ごそうか…??高校生だけでなく、大学生1,2年生の人にも読んで欲しい記事です。
覚えても覚えても忘れてしまう…そんな暗記が苦手な人にオススメしたいゴロの利用法があります。簡単にゴロは作ることが出来ます。その方法をご紹介します!
【残念な真実】「大学生の英語力」の現実から、今するべき英語の勉強法を考えました。東大・京大生100人に実際にアンケートをとってきました!
【ここぞ受験の天王山!夏休みの過ごし方】今回は、二人の夏休みの過ごし方の違いを比較しながら、理想的な夏休みの過ごし方を検証します。7つのポイントを押さえて夏休みを効率的に活用し、合格まで近づきましょう!!
皆さんは大学生活にどんなイメージを持っているだろうか。今回は、現役大学生3人にどんな大学生活を過ごしているのか聞いてみた。
返ってきた模試、成績悪くて大ショック~!!そういう経験、ありませんか。今回は、成績アップの勉強法を、先人たちの知恵を参考にして、一挙に紹介していきます!
大学受験が間近になってくる秋の季節。受験生はどのように勉強すればいいのでしょうか?科目別に効果的な学習法を紹介します。
「ニューアクション 数学」の参考書・問題集情報が満載。東大・京大・早慶など難関大学に合格した大学生が、「ニューアクション 数学」の特徴や具体的な勉強法、おすすめの使い方などをご紹介しています。