【2週間で50点アップ!】共テ英語を9割越えにする単語帳の使い方
センター英語がなかなか点数が伸びない……という人必見! 高3の9月、私は2週間「ある事」をしただけでその後のセンター英語で190点(50点UP!)を取れるようになりました! その「ある事」とは!?
センター英語がなかなか点数が伸びない……という人必見! 高3の9月、私は2週間「ある事」をしただけでその後のセンター英語で190点(50点UP!)を取れるようになりました! その「ある事」とは!?
はじめに 共通テストと2次試験は必要な力が違うとよく言われますが、私の場合日本史が特にそうでした。 「○○の意義を答えよ」というような問題が出題される東大の2次試験では、解答欄を埋めてもまったく点がもらえないことがほとん…
はじめに 何事も、実力通りの成果を出すためには準備とシミュレーションが欠かせません。 本番の試験問題に対しては普段からの勉強あるのみなのですが、入試当日の流れとなると独りでは対策のしようがないと思います。 この記事では、…
はじめに 日本史が好きなのに日本史の成績が上がらない人、定期テストの対策がうまくいかない人はいませんか。 そこで今回は、【通史編】【文化史編】に分けてまとめノートを作るメリットと具体的な方法を紹介します。 筆者はまとめノ…
はじめに どんどん迫ってくる受験当日。どのような流れで過ごすのかよく分かっていない人も多いと思います。 知らないことがあるって不安ですよね。不安は少しでもなくして受験当日を迎えた方が絶対いいです。不安がないことは心の余裕…
はじめに 入試から合格発表までは約1〜2週間ありますが、多くの受験生は結果が気になって精神的に疲れてしまうようです。 実際私もメンタルが弱いので、合格発表までの期間は不安でいっぱいでした。 そこで今回は、少しでも不安を軽…
共通テスト 日本史B一問一答の特長 【共通テスト 日本史B一問一答】①共通テスト本番形式の問題が収録されている 共通テスト 日本史B一問一答には大学入試問題が「そのままの形」で収録されています。 よって、単なる日本史の知…
総合的研究 論理学で学ぶ数学ー思考ツールとしてのロジックーの特長 【論理学で学ぶ数学ー思考ツールとしてのロジックー】①学校では教えてもらえない数学の論理を学べる 本書では、正確な答案を書き上げる上で欠かすことのできない数…
はじめに 勉強の計画を立てようと思っても、どうやって立てればいいかわからない人はいませんか。 また、自分で計画を立ててもなかなか実行できない人はいませんか。 今回はそんな人のために定期試験に向けた計画の立て方とその実践方…
はじめに 勉強に便利なスマホアプリを使おうとしても、ありすぎて何を使ったらいいか分からないと思ったことはありませんか? 実際に使ってみないとアプリレビューの星評価だけでは分からないこともありますよね。 今回は、合格サプリ…