【数学の参考書まとめ】大学受験 数学参考書のレベルを徹底比較!おすすめ参考書レビューまとめ・一覧

はじめに

このページでは、おすすめの数学の参考書を紹介しています。
気になった参考書を詳しく知りたいときは、関連記事で特徴と使い方をチェックしてみて下さい!

数学の参考書

数学の参考書・網羅系の問題集

  • 黄チャート

難易度 ★★★☆☆
到達レベル 中堅国公立・MARCH
問題数 かなり多い
冊数 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲの3冊
参考書の種類 網羅系

【参考書 説明】
数学の参考書として王道のチャート式4種類の中の一つ、黄チャート!
文系で数学に苦手意識のある人でも基礎から学べるので安心して取り組むことができます。
問題数も多く、解きごたえも抜群です。

数学が苦手な人にお勧めな黄チャートの特長とおすすめの使い方・勉強法

2017.10.08
  • 青チャート

難易度 ★★★★☆
到達レベル 旧帝大・早慶
問題数 かなり多い
冊数 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲの3冊
参考書の種類 網羅系

【参考書 説明】
数学の参考書として王道のチャート式4種類の中の一つ、青チャート!
黄色チャートよりも少し難しい問題が揃っているので、数学にそこまで苦手意識のない人におすすめ。
黄色チャート同様、問題数も多く解きごたえも抜群です。

チャート式・基礎からの数学(青チャート)の特長とおすすめの使い方・勉強法

2017.10.08
  • フォーカスゴールド

難易度 ★★★★☆
到達レベル 旧帝大・早慶
問題数 かなり多い
冊数 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲの3冊
参考書の種類 網羅系

【参考書 説明】
チャート式に並ぶ網羅系で王道の参考書、フォーカスゴールド!
マスター編、チャレンジ編、実践編の3つから構成されているので、自分のレベルに合わせて問題に取り組むことができます。
チャート同様に問題数も多く、解きごたえも抜群です。

フォーカスゴールドの特長とおすすめの使い方・勉強法

2017.11.13
  • 4STEP

難易度 ★★★☆☆
到達レベル 中堅国公立・MARCH
問題数 かなり多い
冊数 数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、数学Ⅲの3冊
参考書の種類 網羅系

【参考書 説明】
4段階に分かれ、基礎から発展まで広くカバーする問題集、4STEP!
重要な公式が最初と最後に記載されているので、試験直前に確認するのに便利です。
演習用に作られた別冊『完成ノート』も活用して、効果的に反復学習しましょう!

4STEPの特長とおすすめの使い方・勉強法

2019.05.25

数学の参考書・実践系の問題集

  • 東大数学で1点でも多く取る方法

難易度 ★★★★★
到達レベル 東大
問題数 61題
参考書の種類 実践系
東京大学文科1類1年Y.Aさん
私がこの参考書を使い始めたのは高3の夏休みからです。私は当時、冠模試の数学で4問中1問も完答することができず、焦りを感じていました。しかし、この参考書を使った過去問演習を通して、東大数学の頻出分野を網羅することができましたね。受験時代に重宝した参考書の1つです。

東大数学で1点でも多く取る方法の特長とおすすめの使い方・勉強法

2019.06.10
  • 文系数学入試の核心

難易度 ★★★★☆
到達レベル 旧帝大・早慶
問題数 100題
参考書の種類 実践系

【参考書 説明】
数学Ⅱ・Bの基本レベルまで一通りマスターした人におすすめの実践系問題集。
問題ごとに難易度が書かれているので、自分のレベルに合わせて問題に取り組むことができます。
問題数も多くないので、数学の仕上げにはもってこいの1冊です。

文系数学入試の核心の特徴とおすすめの使い方・勉強法

2018.06.05
  • 入試数学 伝説の良問100

難易度 ★★★★★
到達レベル 東大・早慶
問題数 100題
参考書の種類 実践系

【参考書 説明】
基本問題や標準問題を確実に得点する力を持っている人におすすめの1冊。
数学のセンスを磨き、より効率的に解答を出す方法を学ぶことができる良問が100題揃っています。
数学が得意で他の人と差をつけたい人におすすめの参考書です。

入試数学伝説の良問100の特徴とおすすめの使い方・勉強法

2018.05.30
  • 数学の計算革命

早稲田大学文学部1年T.Sさん
高3の春、数学が伸び悩んでいたところ先生に薦められたのがこの本です。とても使いやすくて、長年の悩みだった数学の計算力が上がったことを実感できました!もっと早くに出会いたかったと心の底から思います(笑)

数学の計算革命の特長とおすすめの使い方・勉強法

2019.05.30

数学の参考書・単元別の問題集

【準備中】

参考書レビューが追加され次第この記事を更新します。この記事に載っていない参考書もあるので合格サプリで検索してみてくださいね。




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート