【漢字の勉強はいらない??】東大生が考える漢字の勉強が重要な理由と勉強法
はじめに みなさんは漢字の勉強をしていますか? 漢字の勉強をしている余裕はないと思う人も多いのではないでしょうか。 では、模試や学校のテストで漢字の問題を一問もミスせず解けますか? この質問に自信を持って頷ける人は少ない…
はじめに みなさんは漢字の勉強をしていますか? 漢字の勉強をしている余裕はないと思う人も多いのではないでしょうか。 では、模試や学校のテストで漢字の問題を一問もミスせず解けますか? この質問に自信を持って頷ける人は少ない…
はじめに 近年、入試におけるリスニングの比重が高まっています。 共通テストではリスニングとリーディングの配点は同じですし、二次試験にリスニング問題を設けている大学も少なくないです。 私が通っている東京大学でも、二次試験で…
はじめに 東京大学にはキャンパスが複数あり、多くの東大生は1、2年生で駒場キャンパスに、そして3年生以降は本郷キャンパスに通います。 駒場キャンパスは、本郷キャンパスに比べて知名度が低いものの、東大に入学したらまず全員が…
はじめに 入試の試験会場が実家から遠いときは、無理に早起きして実家から当日に移動するよりも、試験会場の近くのホテルに前泊した方が安心です。 試験本番で自分の力を出しきるためにも、前日に泊まるホテルは慎重に選びたいものです…
はじめに 共通テストで理科基礎を受験する予定のみなさん、そして高校でこれから理科基礎の授業が始まるみなさん、科目の選び方に困っていませんか? 一般的に理科基礎は物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎の4科目の中から2科目…
山川 新日本史の特長 【新日本史】①論述問題頻出!歴史の因果関係がわかりやすい 新日本史は文部科学省の検定済教科書ですが、教科書として採用している高校は少ないので、見たことがないという人が多いかもしれません。 新日本史は…