【文理に縛られない!】国数英で私立大学受験をするメリット・デメリット

はじめに

科目選択は大学受験においてとても重要な分岐点ですよね。

しかし、興味のある分野が文理にまたがっている場合や社会や理科が苦手な場合などは、文理の二択で選ばなければいけないことを苦痛に思うかもしれません。

そんな人には、国数英の3科目受験をおすすめします。

私は受験教科を国数英に絞ることで、E判定から早稲田大学人間科学部や慶應義塾大学総合政策学部に合格しました。

その経験を通して、国数英受験のメリットやデメリットを紹介したいと思います。

国数英受験のメリット

【国数英受験のメリット】①文理に縛られない

国数英受験のメリットは、文理ともに受験できる大学があることです。

文系の私立大学の多くは数学利用の受験形態を設置しており、社会の代わりに数学を使うことができます。

理系の私立大学では文系に比べて数は限られてしまいますが、明治大学の農学部や総合数理学部、法政大学の生命科学部などを受験することができます。

また、早稲田大学人間科学部や慶應義塾大学環境情報学部・総合政策学部などの文理融合型の大学も受験できますよ。

国数英受験は国立志望の受験生が私立を受験するときに選択するイメージがあるかもしれませんが、私立単願だからといって心配する必要はありません。

むしろ3教科に絞ることで5教科の勉強をするより成績を伸ばしやすい傾向にありますよ。

【国数英受験のメリット】②英国社に比べて有利になることがある

数学は社会系の科目に比べて高得点を取りにくい傾向にありますが、悲観することはありません。

大学受験ではほとんどの場合で標準化が行われていて、数学が得意なら大きく有利に働くからです。

例えば2021年度の早稲田大学人間科学部の入試の平均点は数学が11/50、世界史が33/50だったので、数学の方が高偏差値を出しやすい傾向にありました。

また、数学を選択していると目標を合格最低点に設定できるというメリットがあります。

合格最低点は標準化後の点数なので、平均点が高い社会などの科目はマイナス補正が、平均点が低い数学などの科目はプラス補正がかかっています。

そのため、社会選択の受験生は合格最低点よりも高い点数を取らなくてはいけませんが、数学選択の場合は素点で合格最低点をとることができていれば安心できるんです。

数学受験のメリットについてはこちらの記事でも紹介しています。

数学が得意で得する文系のメリット・エピソード5選

2020.02.27

【国数英受験のメリット】③学部によっては入学後の学習が楽になる

また、国数英受験は大学入学後も他の受験生に比べてアドバンテージを持てることがありますよ。

例えば経済学部や経営学部、商学部に入学すると数学を授業でたくさん使うため、受験で数学の勉強していると課題を楽にこなすことができます。

他にも小論文の対策をしていれば、大学でレポートの課題が出た時に受験で得たスキルを活用できます。

どの学部でも文章を書く力は必要になるので、小論文で文章の書き方を学んでおくと必ずアドバンテージになりますよ。

国数英のデメリットと気を付けるべき点

【国数英のデメリット】①国数英の受験者は比較的少ない

国数英の受験者は比較的少なく、国数英の受験方式ができるカリキュラムがない高校もあるのが残念な点です。

そのような高校に通う受験生が国数英受験を決断するには相当な勇気が必要でしょう。

私が通っていた高校も国数英受験は想定されていなかったので理系コースを選択しており、受験に使わない理科の勉強もしていました。

また、この高校のカリキュラムでは私立文系レベルの古典を勉強することができなかったので、塾で補填していました。

他にも、周りに同じ科目選択をする仲間が少ないと一般的な受験勉強のペースをつかみづらく、自分の勉強の進度に対して不安に思うことがあるかもしれません。

そんな時は先生や先輩の話を聞き、長期的な受験勉強のスケジュールの目安を相談してみると良いでしょう。

【国数英のデメリット】②暗記教科が少なく成績が安定しない

国数英受験では暗記教科が少なく思考力が問われることが多いので、点数が問題を解くときの精神状態に左右されることがあります。

受験本番でも動揺が試験に響きやすいので、過去問を何度も解き、問題形式に慣れることで動揺を最小限に抑える努力をしましょう。

また国数英は受験以前からの積み重ねが重要な科目で、伸び方に個人差があるのも特徴です。

例えば現代文は長年培った語彙力や国語力が重要ですし、数学における計算力も一朝一夕で身につくものではありません。

特に勉強法が確立しづらい現代文の小説の解き方についてはこちらで解説しています!

現代文の小説の読み方【基礎編】〜小説の点数が安定しない人のために〜

2021.01.23

逆にこのような力に自信がある人にはとてもおすすめと言えるでしょう。

【国数英のデメリット】③大学入学後、専門的な授業に追いつくのが大変

数学を受験に使うと一部の学部で入学後に知識が活かせる一方で、理科や社会の勉強が足りず大学入学後に苦労することもあります。

文系色、理系色が強い学部では入学後の授業で前提知識として理科、社会を必要とされることがあります。

文理融合型の大学であっても、専門的な授業では高校範囲を復習しておくことが必要になることがありますよ。

このような場合のために、受験には使わないけれども大学で学ぶ可能性のある教科書は保存し、入学後に困らないようにいつでも確認できる状態にしておきましょう。

おわりに

国数英受験のメリット・デメリットを紹介してきました。

科目選択する際にはそれぞれの科目の特性を理解した上で挑むと、自分の理想とのギャップに苦しむことなく受験勉強を進められます。

科目選択は慎重に決めるべきことではありますが、早く決断できると他の受験生と差をつけることができますよ。

自分のやりたいこと、得意なことを活かして科目選択をしてくださいね!




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート