共通テスト利用入試を徹底解説! 人気私大(早稲田、日大、立命館、同志社など)のボーダー一覧
共通テスト利用入試とは 共通テスト利用入試(以下、共テ利用)とは、共通テストの成績によって合否判定が行われる私立大学の入試のことです。 通常、私大の入試は大学で個別に実施される一般入試のみで、共通テストの受験は必須ではあ…
共通テスト利用入試とは 共通テスト利用入試(以下、共テ利用)とは、共通テストの成績によって合否判定が行われる私立大学の入試のことです。 通常、私大の入試は大学で個別に実施される一般入試のみで、共通テストの受験は必須ではあ…
東大は入学してから学部を決められる…? 東大を目指している受験生のみなさん、どこの学部を目指すかもう決めましたか? なんとなくで学部を決めてしまうと、入学してからすごく後悔することになりますよ! 私の知り合い…
勉強アプリ mikan とは? 英単語暗記用のアプリで、みかんのキャラクターが特徴的です。 なぜみかんなのかは秘密、だそうですが、可愛いみかんのキャラクター『ひとかわむけお』が勉強するたびに褒めてくれるので、やる気になり…
「日本の医学部を卒業して、アメリカで臨床医として働く」日本の医学部しか卒業しないで、果たしてそんなことは可能なのでしょうか?
医学部予備校の選ぶとき「どの予備校に行ったら良いのか分からない…」そんな方にやってほしい【絶対にやってほしい5ステップ】を予備校の内情を知る元予備校講師が教えます。