【筆箱の中身も頭いい!?】東大生・早慶生8人の筆箱を覗いてみた結果…
偏差値の高い学生の筆箱の中身、気になりますよね!?今回は東大・早慶生7人の筆箱を覗き、どんな文房具を使っているのか調査してみました。意外なこだわりを発見!
偏差値の高い学生の筆箱の中身、気になりますよね!?今回は東大・早慶生7人の筆箱を覗き、どんな文房具を使っているのか調査してみました。意外なこだわりを発見!
記憶の仕組みを知り、半永久的に消えない記憶として勉強の成果を残す方法をご紹介します。
ぜひ暗記系の勉強をする際の参考にしてみて下さい。
【中高生必見】定期テストは二週間前から勉強すれば最小の労力で最大の効果が得られます。その具体的なスケジュールの使い方について東大生オススメのモデルプランをご紹介します。
はじめに 皆さんは模試の自己採点をしたことがありますか? 模試を受け終わったら、そのままにして返却を待っているという人も多いのではないでしょうか。 それはもったいないですよ! 自己採点をすることで模試を受ける意味が格段に…
はじめに 今回は大学生のお金にまつわる話をしていきます。 大学生になると色々な場面で、お金という問題は切り離せません。 入学金をはじめ、一人暮らしを始めれば家賃。 また、日々の交際費など数えればきりがありません。 そんな…
はじめに 慶應法学部の日本史は、私立文系の大学の中で1、2を争うくらい難しいです。 時には、悪問といわれる程の細かい知識が問われることもあります。 そこでこの記事では、慶應法学部の日本史対策をどのようにしたら良いのかを、…
はじめに 皆さん、計算ミスにどのように向き合っていますか? テストで計算ミスをしても、「計算ミスはいつでも起こりうるから仕方ない」と笑って済ませている人が多いのではないでしょうか? しかし、大学入試の数学では1問あたりの…
はじめに 高3の秋というと受験本番まであと少しです。 夏に旧帝大のオープン模試があった人は、その結果が返ってくる頃だと思います。 模試の結果が返ってくるたびに、やはり気になるのは合格判定の欄です。 今までにB判定以上をと…
はじめに 世界史の中で、東南アジア史が苦手という方は多いのではないのでしょうか。 ですが東南アジア史は一度できるようになると、安定して得点を得ることができるようになります。 そこでこの記事では東南アジア史が苦手になってし…
はじめに 私は東京大学文科1類に在学中の1年生です。 今回は合格体験記と題し、10月模試でE判定、直前模試でD判定をとり、学校内の成績も中間を彷徨っていた私が、中位層からどのようにして現役合格を果たしたのかを紹介したいと…