目次
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリスの特長
【英語長文ポラリス】①最新の頻出テーマに対応
長文を素早く理解するには、その長文で語られているテーマの背景知識がある程度必要となります。
そしてそのテーマには流行があり、ロングセラーの問題集は少しテーマが古くなってしまっている場合があります。
しかし、この問題集は最新の入試傾向を分析し、頻出のテーマを厳選して掲載しています。
例えばSNS、高齢化社会、女性の社会進出など最近話題のものばかりです。
そのため、この問題集を一通り勉強すると頻出テーマに関する知識が身につき、どんなテーマを扱ってる長文であるのかを素早く理解できるようになるのです。
【英語長文ポラリス】②非常に丁寧な解説で独学に向いている
この問題集の特徴の1つが非常に丁寧な解説です。
まず全文に和訳と構文分析がついています。
そして次に何より役に立つのが、不正解の選択肢にもその選択肢が不正解である理由の解説が付いているところです。
このような解説があれば、間違えてしまった問題も正しく理解することができますよね。
かなり親切な解説になっているので、独学で勉強している人にもおすすめの問題集です。
【英語長文ポラリス】③白文付きで音読学習がしやすい
この問題集の学習効果を最大限に発揮するには、音読をするのがおすすめです。
というのも、声に出すことにより視覚だけでなく聴覚も使うことになるので、知識が記憶に定着しやすくなるというメリットがあるからです。
頻出のテーマを取り上げている問題集のため、文章の内容を知識として記憶に定着させることが大切なので、音読はぴったりな勉強法です。
しかし問題として載っている長文には空欄があったり、答えには文型や日本語訳などが振られていたりと少し読みづらいですよね。
そのためこの問題集には白文と呼ばれる、何も手が加えられていないそのままの英文が掲載されています。
これにより音読に取り組みやすくなっています。音声も付いているのでそれを聴き込みつつ、音読学習をしましょう。
大学入試問題集 関正生の英語長文ポラリスのおすすめの勉強法・使い方
【英語長文ポラリス】①自分の能力や志望校に合ったレベルを選ぶ
『関正生の英語長文ポラリスシリーズ』は次の3つのレベルに分かれています。
標準レベル 中堅私立大学・センターレベル
応用レベル GMARCH・関関同立・国公立大学
発展レベル 早慶上智・難関国公立大学
必ずこのレベルから始めなければならないという決まりはありません。
まだ長文の演習をしたことがない人や長文が苦手な人は、志望校のレベルより下から始めるのも良いと思います。反対に、ある程度演習を積んできたという人は、応用や発展レベルから始めるのがおすすめです。
自分の今の能力を分析して、適切なレベルを選ぶことが合格への近道となります。
【英語長文ポラリス】②解いた時間の倍以上の時間をかけて解説を読み込む
問題を解くだけで満足してしまい、肝心な読解力自体が身につかず、いつまでたっても長文が読めないという経験のある人もいるのではないでしょうか。
この問題集には、前述の通り丁寧な解説が付いているので、時間をかけて復習をしましょう。
まず全文和訳を読んで文章の趣旨が理解できていたかを確認します。
次に知らなかった単語の意味を確認します。各テーマで頻出の単語がまとめられているのでしっかり覚えましょう。
間違えた問題は解説を読むことによって、何故間違えたのかを理解することが大切です。
最後に、次に同じ問題や似た問題を解いた時には間違えないように、解説をじっくり読み込みましょう。
【英語長文ポラリス】③語順通りに理解できるようになるまで音読をする
英語長文を読んでいて、時間が足りないという経験をしたことはありませんか?
その原因の1つに、綺麗な日本語の文になるように訳しながら読んでいるということが考えられます。
早く読めるようになるためには、英語の語順のまま前から理解していく必要があります。
その練習として音読が最適です。前述の通りこの問題集は音読がしやすいように作られているので、是非活用しましょう。
音読をする際は、ただなんとなく読み上げるのではなく、意味を捉えながら読みます。速読のためには、一言一句正確に訳すことよりは内容を理解することを重視するのがおすすめです。
意味を英語の語順通りに自然と理解できるようになるまで繰り返し音読をしてみてください。
長文を読むスピードが上がっていくはずです。