はじめに
大学生になって一人暮らしを始めるというタイミングで、なにを揃えれば良いのか困っていませんか?
「一人暮らしに必要なものリスト」を調べると、最初から色々なものを揃えたくなりがちですよね。
しかしリストには、大学生の一人暮らしに必要ないものまで含まれているかもしれません。
そこでこの記事では、大学生になるタイミングで上京し、実際に一人暮らしを2年間した女子大学生である筆者が、一人暮らしに意外と「必要なもの」と「いらないもの」をお教えします!
目次
- 1 はじめに
- 2 新大学生必見!一人暮らしを始める際に意外と「必要なもの」
- 3 新大学生必見!一人暮らしを始める際に意外と「いらないもの」
- 3.1 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの①】テレビ
- 3.2 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの②】プリンター
- 3.3 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの③】掃除機
- 3.4 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの④】CDプレーヤー
- 3.5 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑤】アイロン
- 3.6 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑥】オーブントースター
- 3.7 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑦】食器棚
- 3.8 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑧】風呂椅子・湯桶
- 3.9 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑨】ソファ
- 3.10 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑩】クッション
- 3.11 【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑪】時計
- 4 おわりに
新大学生必見!一人暮らしを始める際に意外と「必要なもの」
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの①】収納スペース付きのベッド
大学生が一人暮らしをするときの寝床の選択肢は、主に敷布団かベッドが考えられます。
部屋にベッドを置けるスペースがあるなら、出し入れの必要がないベッドがおすすめです。
ベッドを選ぶときには、ベッド下を収納に使えるものにすることで、スペースを有効活用できますよ。
引き出し付きの製品や、はしご付きのロフトベッドを購入すると良いでしょう。
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの②】オーブンレンジ
オーブンレンジとは、電子レンジとオーブントースターが一台に備わっている製品です。
本来2か所必要な置き場所が、1か所にまとめられるため、オーブンレンジは狭い部屋に暮らす大学生の味方です!
また、自炊をするにしても、しないにしても、レンジ機能は想像以上によく使います。
レンジ機能が500Wまでしかない製品もありますが、600W以上が使える製品の方が時短になるのでおすすめです!
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの③】勉強机
大学生の一人暮らしは、寝るときも食べるときも勉強するときも、ずっと同じ部屋で過ごします。
場所の変化がないため、勉強をするときとリラックスするときのメリハリをつけづらいです。
そこで、ご飯を食べるテーブルとは別で、勉強用の机と椅子を用意しましょう。
「この場所に座った時には集中できる!」というスペースを作ることができますよ。
特に、オンライン授業が多ければ買うのがおすすめです。
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの④】ビーズクッション
自分の家で過ごす中で、床に座っている時間は想像以上に長いです。
座椅子という選択肢もありますが、重くて移動させるのも大変ですよね。
ビーズクッションは、軽くて移動させやすく、昼寝にも使えるのでおすすめです!
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの⑤】ハンガーラック
部屋に備え付けの収納があるかもしれませんが、そこから上着を毎日取り出すのは意外と面倒です。
ハンガーラックを一つ持っておくことで、上着や鞄を簡単に片づけたり取り出したりできて便利ですよ!
服の多い人には特におすすめです。
ミラー付きのハンガーラックを買うと、姿見を買う必要がなくなるので一石二鳥ですね。
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの⑥】ハサミ・カッター・ドライバー
梱包をほどくとき、ハサミとカッターを必ず使います!前もって準備しておきましょう。
また、追加の家具を買う場合、自分で組み立てなければなりません。
今まで使うことは少なかったかもしれませんが、ドライバーを常に家に置いておきましょう。
【一人暮らしを始める際に意外と必要なもの⑦】殺虫剤・防虫剤
一人暮らしをする人にとっての強敵、虫。
今まで、実家では家族が処理してくれていたかもしれませんが、一人暮らしでは助けてくれる人がいません。
虫が出てきてから殺虫剤を買いに行くのでは遅いので、殺虫剤と防虫剤はある程度備えておきたいですよね。
新大学生必見!一人暮らしを始める際に意外と「いらないもの」
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの①】テレビ
大学生でテレビを持たない人は増えていると言われています。
テレビは、アンテナ端子がある周辺にしか置けないため、部屋のレイアウトが限られてしまいます。
また、大学生活が始まると意外と忙しく、テレビを持っていても見る暇がないという話も耳にします。
最近ではSNSや無料や有料の動画配信サービスが充実しており、テレビがなくとも、タブレットやスマホのアプリで見たいものだけを見ることができますよね。
大画面で見たいなら、テレビよりも場所をとらないプロジェクターを購入するという手もありますよ!
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの②】プリンター
プリンターを家で使うとなると、紙やインクを買い続けることになり、意外とコストがかかります。
実際、プリンターを使う頻度はそれほど高くなく、学校やコンビニのプリンターを利用するので十分です。
大学生になると、資料がオンラインで配付されることが多く、それらを印刷しようと考えているかもしれませんが、パソコンやタブレットをうまく使うことで印刷の必要はなくなりますよ。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの③】掃除機
掃除機がいらないと言っても、掃除をしないわけではありません。
大学生の一人暮らしの部屋のサイズであれば、掃除機ではなく掃除用ウェットシートとコロコロで十分な場合があります。
もし掃除機を購入したい場合は、ワイヤレスのハンディタイプが良いですよ。
大学生の一人暮らしの部屋の広さなら、充電も十分もちます。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの④】CDプレーヤー
最近は、音楽をスマホのアプリで聞いている人も多いのではないでしょうか?
教材音声もスマホでダウンロードできるものが増えてきており、授業で使う音声は先生がアップしてくれることも多いです。
CDプレーヤーは、どうしても必要になるまで買わなくて良いでしょう。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑤】アイロン
大学生になると、アイロンが必要となる機会は少ないです。
なぜなら、シワが気になりやすい制服を着なくなるからです。
また、たとえアイロンを買っても、結局面倒になってアイロンをかけなくなるというケースも耳にします。
シワ伸ばしに必要だと感じたら、より手軽な衣類スチーマーという選択肢を考えてみても良いかもしれませんね。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑥】オーブントースター
必要なもの②で紹介したように、オーブンレンジで十分です。
オーブントースターと電子レンジを同時に使う場面はそれほどないので、オーブンレンジひとつあれば生活できます。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑦】食器棚
一人暮らしに必要なものリストに入っていることはありますが、収納の仕方はさまざまです!
自分の暮らすお部屋と自分のライフスタイルに合ったものを、生活の中で見つけて徐々に購入するのが良いでしょう。
収納ボックス・カラーボックスが万能なので、食器棚としてそれらを使うのも良いかもしれませんね。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑧】風呂椅子・湯桶
実家では当たり前のように毎日湯船に浸かっていたかもしれません。
しかし一人暮らしになると、自分しか浸からないのに毎日水を張るのはもったいないことから、シャワーで済ませることが多くなります。
そのため、風呂椅子や湯桶も必要なくなります。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑨】ソファ
ソファがあることでくつろぐ場所ができるかもしれませんが、その反面、ソファがあることで部屋が狭く感じてしまいます。
ビーズクッションなど、他のものと比較検討してみるのが良いでしょう。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑩】クッション
SNSなどで理想のお部屋を考えていると、クッションが欲しいと思うこともあるかもしれません。
しかし、クッションが部屋に散らばってしまうと部屋が狭く感じるかも。
一人暮らしを始めた後に、必要だと感じてから買うのが良いでしょう。
【一人暮らしを始める際に意外といらないもの⑪】時計
掛け時計も目覚まし時計も、スマホがあれば必要ないです。
時計が欲しい場合、引っ越しと同時に用意することを優先せずに、大学生活に慣れてきてから、自分の気に入ったものをじっくり探して購入しましょう。
おわりに
いかがでしたか?
自分のライフスタイルにあわせたお部屋作りができると良いですね。
一人暮らしに必要なものリストと併せて、この記事を活用して賢く新生活をスタートさせてください!
一人暮らしを控えている新大学生のみなさんはこちらの記事もどうぞ!