センター試験の平均点の推移を徹底調査! 平均点から見る受験生の弱点を分析・解説
2017年と2016年のセンター試験の平均点一覧 科目 平均点 前年平均点 差 英語(筆記) 124 112 11 英語(リスニング) 28 31 -3 数学Ⅰ・A 61 55 6 数学Ⅱ・B 52 48 4 国語 10…
2017年と2016年のセンター試験の平均点一覧 科目 平均点 前年平均点 差 英語(筆記) 124 112 11 英語(リスニング) 28 31 -3 数学Ⅰ・A 61 55 6 数学Ⅱ・B 52 48 4 国語 10…
高校生のする勉強といえば受験勉強というイメージが強いですが、それだけではありません。中・高校生向けに数多くの資格や大会が存在します。受験勉強にもそれ以降の人生にも役に立つ資格や大会についての情報を知っておきましょう。
はじめに 理系受験生のみなさん、理科科目は何をとるか決めていますか? 理科科目には物理・化学・生物・地学の4科目がありますが、多くの理系受験者は物理・化学を選択するのではないでしょうか。 そんな中で今回取り上げるのは、理…
はじめに 理系のみなさんの中には、理学部か工学部を目指そうとしている人が多いと思います。しかし、理学部と工学部との違いがはっきりとわからず、どちらを選ぶべきか悩んではいませんか? この記事では理学部所属の大学生が、高校生…
はじめに こんにちは。私は筑波大学生物資源学類に在学中の1年生です。 私は後期試験で入学しました。生物資源学類の後期試験はセンター試験6割・面接4割です。しかし面接試験の情報はほとんど上がっていません。 そこで今回はセン…
はじめに このページでは、おすすめの理科の参考書を紹介しています。 気になった参考書を詳しく知りたいときは、関連記事で特徴と使い方をチェックしてみて下さい! 理科の参考書 物理基礎の参考書・問題集まとめ 【準備中】 参考…
はじめに 「早慶」という大学の略称を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。 ですが、そもそも「早慶」とは何なのか? と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。 この記事では「早慶」について詳しく解説していき…
はじめに この記事では、センター試験の過去問を無料でダウンロードできるサイトについて紹介していきます。 この記事を参考にして、自分の必要に応じたサイトを利用してくださいね。 また、大学入試過去問の無料ダウンロードについて…
地学基礎をはじめから丁寧にの特長 ① センター試験の頻出事項をほぼ網羅 『地学基礎をはじめから丁寧に』、略して『はじ丁』の特徴の一つは、センター頻出ポイントのカバー力です。 センターで狙われる事項が的確に絞られており、毎…
はじめに 私は東京大学文科1類に在学中の2年生です(2017年入学)。 今回は合格体験記と題しまして、私が東大に受かるために高校時代やっていたこと、またはやっておくべきだったことをまとめ、これから東大を受験する方の少しで…