【3か月で完成!】物理の成績を短期間でのばす勉強法とおすすめ参考書・問題集
はじめに 「物理が苦手だが何をどうすればいいかわからない」という悩みを抱えている方は多いと思います。 物理は暗記事項が少なく、短期間で成績を伸ばしやすい科目です。 私は高3の11月の模試で、物理の偏差値が42でしたが、そ…
はじめに 「物理が苦手だが何をどうすればいいかわからない」という悩みを抱えている方は多いと思います。 物理は暗記事項が少なく、短期間で成績を伸ばしやすい科目です。 私は高3の11月の模試で、物理の偏差値が42でしたが、そ…
はじめに 共通テストと2次試験は必要な力が違うとよく言われますが、私の場合日本史が特にそうでした。 「○○の意義を答えよ」というような問題が出題される東大の2次試験では、解答欄を埋めてもまったく点がもらえないことがほとん…
はじめに 立教大学の入試本番が近づくにつれて入試当日の動きが気になる受験生も多いですよね。 事前に入試当日の動きを知っておくと、当日スムーズに動けて安心です。 立教大学を志望している受験生は是非この記事を参考にして事前準…
はじめに お茶の水女子大学の入試情報の少なさに困ったことはありませんか? 自分の周りにお茶の水女子大学を受験した人がいなかったり、ウェブで検索しても出てこなかったり、情報集めが大変ですよね……。 お茶の水女子大学は少人数…
はじめに 何事も、実力通りの成果を出すためには準備とシミュレーションが欠かせません。 本番の試験問題に対しては普段からの勉強あるのみなのですが、入試当日の流れとなると独りでは対策のしようがないと思います。 この記事では、…
はじめに 模試などで試験を経験していても、実際の大学入試本番がどのように進むのか気になる受験生も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、青山学院大学を目指す受験生に向けて、現役青学生の私が青山学院大学の試験当日の流れと…
はじめに 東京理科大学葛飾キャンパスの最寄り駅は2つあり、JR線と京成線の「金町駅」です。 葛飾キャンパスですが、最寄り駅名は「金町」です。名称が異なるので注意してくださいね。 JR線と京成線の金町駅同士は近いので同じ道…
はじめに 国公立大学医学部を志望している受験生は、共通テストリサーチの結果が出てから出願校を再検討することが多いのではないでしょうか。 この記事では、現役医学部生が出願校を選ぶ際のポイントと出願後の生活のポイントを自身の…
はじめに 共通テスト直前になると時間も限られているため、何をどれくらい勉強すべきなのか戦略に困る人もいるのではないでしょうか。 この記事では共通テストの生物について、直前対策の仕方と分野別の学習のポイントを解説します。 …
はじめに この記事は、どうしても医学部に行きたくて浪人を決めたものの、予備校選びに迷っている人や河合塾で浪人してみようと思っている人にとって必見の内容です。 自身の河合塾での浪人生活をもとに、河合塾の医学部コースの特徴や…