【京大特色入試合格者が推す】総合選抜型を受ける人におすすめのYouTuber5選

はじめに

総合型選抜は「面接」や「小論文」を通して、自己表現や高い説明力を求められることが多いです。

塾や参考書で対策を学ぶだけでは、イメージが湧きにくいことも多いのではないでしょうか。

今回はそんな総合型選抜受験生に向けて、京大特色入試に合格した私が、おすすめの教育系YouTuberを紹介します。

動画を実際に見ることで、面接試験での振る舞いの参考にしてくださいね。

目次

【おすすめの教育系YouTuber】①ラオ先生

【ラオ先生】チャンネル概要

慶應大学 経済学部卒業し、「イーロン個別進学塾」塾長兼YouTuberとして活躍するラオ先生。

チャンネル登録者数は22.4万人です。

そんなラオ先生は、毎週日曜に、高校受験向けの講義をライブ配信しています。

YouTubeショートやTikTokで知っている人もいるかもしれませんね。

【ラオ先生から学ぶ面接力向上の秘訣】①聞き手を惹きつけるカリスマ性

まず注目してほしいのは、彼の「聞き手を惹きつけるカリスマ性」。

ラオ先生は、明るくハキハキした話し方や、質問対応や説明をするときのコミカルさによって、相手に親近感を持ってもらえるオーラを自然に演出しているんです。

緊張で言動が不自然になってしまう人は、プレゼンする際のナチュラルな仕草身振りなども勉強になりますよ。

動画を見終わる頃には、爽やかな笑顔と元気なキャラクターを真似したくなっていること間違いなし。

あなたもラオ先生の真似をする意識で話せば、きっと面接官を惹きつけられるはずです!

【ラオ先生から学ぶ面接力向上の秘訣】②圧倒的な解説力

次に注目すべきは「圧倒的な解説力」。

毎週のライブ授業の解説が、非常にわかりやすいです。

話の論理性に注目して動画を視聴すると、複雑な内容を、飛躍することなく基本事項の組み合わせで説明しています。

まわりくどい無駄を全て省いた、明快な解説で、どのテーマのトークも説得力抜群です。

この記事でも、勉強配信YouTuberを多数紹介しています

【受験生必見】おすすめの勉強系YouTubeチャンネル20選

2022.02.27

授業内容は中学生向けですが、面接、志望理由の対策において大いに参考になるでしょう。

【おすすめの教育系YouTuber】②ありさ先生

【ありさ先生】チャンネル概要

大阪大学 理学部卒の派手髪塾講師・ありさ先生は、山口県の「ありさ塾」塾長YouTuberです。

チャンネルでは理数系の問題解説や、自身の教育哲学が発信されています。

【ありさ先生から学ぶ面接力向上の秘訣】①好印象作りが学べる

総合型選抜での合格を目指す皆さんは、チャーミングなありさ先生から「好印象の作り方」を学んでみましょう!

「やあ! 」と元気な挨拶から始まる動画で、誰でも親しみやすい笑顔と明るさ。

見ているだけで元気をもらえること間違いなし!

あなたも、大きな声で挨拶することからぜひ真似してみましょう。

面接での印象UPにつながるはずです。

【ありさ先生から学ぶ面接力向上の秘訣】②ブレない芯のあるスタンス

ありさ先生は、ブレない芯のあるスタンスも魅力です。

基本的には優しく明るい雰囲気ですが、時には受験生に対して愛ある厳しい発言をすることもあります。

「生徒に、目標に向かって誠実に努力してもらいたい」という情報発信の軸がブレることがないのです。

総合型選抜では、一貫した志望理由目的意識が重要となります。

そのため、自分の考えをしっかりと伝え続ける姿勢をぜひ参考にしてほしいと思います。

【おすすめの教育系YouTuber】③あきとんとん

【あきとんとん】チャンネル概要

京都大学 大学院卒業のあきとんとん氏は、TikTokをメインにSNSで活躍する教育系クリエイターで、勉強が嫌な人も楽しく学べるショート動画を発信しています。

【あきとんとんから学ぶ面接力向上の秘訣】①「初めて聞く人小さい子でもわかる」説明力

あきとんとん氏のコンテンツを通して、「初めて聞く人でもわかる」説明の仕方の感覚を養うことができます。

動画では中高レベルの難しい内容を、小学生レベルの簡単な要素に分解して説明しているのに加え、動画、図、擬音語・擬態語といった言葉以外の表現技法が多用されており、非常に理解がしやすいです。

【あきとんとんから学ぶ面接力向上の秘訣】②具体例の考え方

あきとんとん氏の動画には、勉強のテーマとしてアニメ、海外のおもしろ映像、学校に関する親しみやすい内容などが毎回登場します。

みんなが興味を持てることを、勉強の説明にうまく結びつけているのです。

あなたも説明したいことがあるときは、あきとんとん氏の真似をして、聞き手が親しみやすい具体例は何か?と、考えてみると良いかもしれません。

もちろん内容自体も面白いので息抜きにも最適ですよ。

理系クリエイターの紹介が続きましたが、文系のあなたにはこれもおすすめです

【定番からマイナーなものまで!】世界史の勉強に役立つYouTubeチャンネル5選

2023.08.24

【おすすめの教育系YouTuber】④あしたの縄文人

【あしたの縄文人】チャンネル概要

あしたの縄文人氏は、立命館大学 理工学部卒業のYouTuberで、チャンネルでは珍しい経歴を持つ学生や社会人に経歴インタビューを行っています。

【あしたの縄文人から学ぶ面接力向上の秘訣】①鋭い質問力

このチャンネルの1番の見所は、あしたの縄文人氏の鋭い質問力です。

日常会話ではためらわれることも直球でインタビューし、インタビュイーが秘める唯一無二の個性を余すことなく引き出しています。

相手の発言の要点を即座に理解して深掘りする姿勢は、ベテラン面接官さながら。

縄文人氏の巧みなインタビュー動画をたくさんみることで、次第に質問力対人力の感覚が分かってきますよ!

「もし自分がインタビューする立場なら……。」と逆算しながら見て、出題者の質問を予測する力を身につけていきましょう。

【あしたの縄文人から学ぶ面接力向上の秘訣】②出演者からの学び

先述の通り、縄文人氏の質問力は圧倒的です。

相手のエピソードを聞いた後、過去に関連する話を論理的に引き出す手順が秀逸なため、インタビュイーの個性や人生観を高い解像度で知ることができます。

ユニークなインタビュイーから普段触れることのない多様な考え方、生き方を知ることができるのは、総合型選抜の対策にプラスになりますよ!

【おすすめYouTuber】⑤受験生版TigerFunding

【受験生版TigerFunding】チャンネル概要

受験生版TigerFundingは、岩井良明氏(同志社大学 文学部出身)が主催するクラウドファンディング番組です。

志願者が5人の社長の前で進学プランを説明し、社長を納得させることができれば資金を獲得できます。

【受験生版TigerFundingから学ぶ面接力向上の秘訣】①面接官の視点を学べる

このチャンネルでは、各回5人ずつ登場する社長から、面接官の視点を学ぶことができます。

プレゼン中は、社長から鋭い質問が飛び、志願者の実力不足や発言の矛盾が指摘されます。

志願者が褒められる場面とそうでない場面を比較して、面接官が学生のどこを厳しく審査するのか、それから面接官に対して印象の良い/悪い受け答えの差は何なのかを研究してください。

様々な回を見て、面接時に最低限伝えること&絶対に言わないことを自分なりに決めてみましょう。

【受験生版TigerFundingから学ぶ面接力向上の秘訣】②面接を受けるときのシミュレーションができる

面接官の視点が分かったら、志願者の立場に戻って面接のシミュレーションをしてみましょう。

例えば、毎回聞かれる「簡単に経歴を教えてください」という質問は、総合型選抜入試でも聞かれる可能性がありますが、あなたならどう答えますか?

緊張で言葉に詰まった時や事前準備が手薄な箇所を深掘りされた時は?

受験生版は、「もし自分がこの志願者だったら」と考えながら見ると非常に有益です。

リアルな練習として動画を活用していきましょう!

総合型選抜を受けてみたいと思ったあなたは、手始めにこちらの記事をチェック!

【慶応義塾大学推薦合格者が語る】総合型選抜とは?面接対策やメリットを徹底解説

2017.06.03

おわりに

気になるクリエイターは見つかりましたか?
受験やトークの上級者のコンテンツを、無料で賢く取り入れて、ライバルに一気に差をつけてくださいね!
他でもない「自分自身」を伝える力を磨いて入試に挑む、総合型選抜受験生のみなさんを応援しています!




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート