大学受験にも役立つ!高校生におすすめのPodcast 10選【TED talks】
はじめに 皆さんは、「Podcast」というアプリを知っていますか? Podcastとは、スマホなどのデバイスにコンテンツをダウンロードして再生できる音声メディアで、スマホで聞けるラジオのようなものです。 Spotify…
はじめに 皆さんは、「Podcast」というアプリを知っていますか? Podcastとは、スマホなどのデバイスにコンテンツをダウンロードして再生できる音声メディアで、スマホで聞けるラジオのようなものです。 Spotify…
はじめに 模試などで試験を経験していても、実際の大学入試本番がどのように進むのか気になる受験生も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、青山学院大学を目指す受験生に向けて、現役青学生の私が青山学院大学の試験当日の流れと…
はじめに TOEFLという英語の試験を知っていますか? TOEFLという名前を聞いたことはあるが、どんな試験なのかまでは知らない人も多いのではないでしょうか。 TOEFLは以前は留学に行くために受験する人が大半でしたが、…
はじめに 量が多すぎて暗記事項の反復が面倒くさい、一度覚えても時間が経つと忘れてしまうなど暗記に苦戦していませんか? これから紹介する「分散学習帳」というアプリを1つ活用すれば、簡単かつ効率的に暗記の反復ができます。 ア…
はじめに 突然ですが皆さん、ケアレスミスで点数を落として悔しい思いをしたことはありませんか? 1点2点で試験の合否が分かれる受験において、ケアレスミスによる失点は絶対に防ぎたいところです。 ケアレスミスは誰にでも起こりま…
高校 マンガとゴロで100%丸暗記 世界史年代の特長 【高校 マンガとゴロで100%丸暗記 世界史年代】①独特なイラストと語呂合わせ 高校 マンガとゴロで100%丸暗記 世界史年代には独特なイラストと語呂合わせが掲載され…
日本史一問一答完全版の特徴 【日本史一問一答完全版】①短期間でハイレベルな用語まで暗記できる 突然ですが、皆さんは過去問題における日本史一問一答完全版の網羅率をご存知ですか? 正解はなんと脅威の98%です! 過去25年分…
はじめに 英単語は意味や綴りが似ているものが多いですが、その全てを暗記できているでしょうか。 全てを認識することは難しく、間違えやすい英単語がまとまって掲載しているものはあまり多くないですよね。 似ている英単語を一覧化し…
はじめに こんにちは!皆さんは、Duolingo English Testのことを知っていますか? Duolingo English Test(以下、DET)とは、英語能力試験の1つです。 この記事では、DETの基本情報…
ターゲット1900の特長 【ターゲット1900】①持ちやすく通学中にも使える ターゲット1900は他の参考書とは異なり、小さめの作りになっていて手にフィットします。そのため、他人に迷惑をかけることなく満員電車でも広げるこ…