【リスニングの素】の特長とおすすめの使い方・勉強法
【リスニングの素】の特長 【リスニングの素】①ボリュームたっぷりで、短いものや長いもの、対話形式などの色々な形式のリスニングができる 「リスニングの素」では、以下6種類のリスニング問題に取り組めます。 Ⅰ短い発話問題(内…
【リスニングの素】の特長 【リスニングの素】①ボリュームたっぷりで、短いものや長いもの、対話形式などの色々な形式のリスニングができる 「リスニングの素」では、以下6種類のリスニング問題に取り組めます。 Ⅰ短い発話問題(内…
はじめに 日本で唯一の女子医科大学である東京女子医科大学。 この記事では、女子医大ならではの魅力と、入手しにくい試験対策を解説していきます。 【在学生に聞いた!】東京女子医科大学の魅力 【東京女子医科大学の魅力】①立地の…
はじめに 皆さんは、京都大学で1番簡単な学部はどこか知っていますか? 「1番入りやすい学部は医学部の人間健康科学科って聞くけど、どうせそれでも学年上位層レベルの学力がいるんでしょ……」と決めつけているそこのあなた! 諦め…
はじめに 毎年、予備校の解答速報が割れるほど難解とされる早稲田大学法学部の現代文に苦しむ受験生は多いですよね。 しかし、過去問をむやみに解いても、力はつきません。早大法現代文の正しい解き方を知り、合格点を奪取しましょう!…
はじめに みなさん、共通テストは二次試験よりも簡単だからあまり対策しなくてもいいだろうと油断していませんか? そんな人は要注意です!この油断が「足切り」されることに繋がるかもしれません! 足切りとは、共通テストの点数によ…
究極の英単語4の特長 【究極の英単語4】①他の受験用の単語帳にはない多くの難単語を収録 究極の英単語はシリーズ版の英単語帳で、数多くある単語帳のなかでも最高難易度の単語が掲載されています。 一冊につき約3000語の単語が…
物理重要問題集の特長 【物理重要問題集】①幅広いレベルの問題が掲載されている 物理重要問題集は、基礎的な問題から超難関大学の過去問まで掲載されていることがひとつの大きな特徴です! 幅広いレベルの問題が一冊にまとまっている…
生物新・考える問題100選の特長 【生物新・考える問題100選】①生物を理解する上での本質が詰まっている みなさんは、「生物=暗記」と思ってはいないでしょうか? しかし、それは大きな間違いです。 実は、生物の入試問題には…
難問題の系統とその解き方の特長 【難問題の系統とその解き方】①問題が分野ごとに細かく整理されている 難問題の系統とその解き方では、「運動量保存則」や「単振動」と言った分野ごとに、例題と演習問題が数問ずつに分けられ整理され…
入試数学の掌握 各論錬磨編(青)の特長 【入試数学の掌握 各論錬磨編(青)】①問題数は少なめだが難易度はかなり高い 『入試数学の掌握 各論錬磨編』の問題数は全部で40問程度と少なめです。 問題には例題とチェック問題の2種…