受験のイライラを軽減する!勉強の辛いストレス発散&解消法15選

はじめに

受験期は知らないうちにイライラがたまり、このストレスをどこにぶつけたらいいのか分からないという方、多いですよね。

本記事では、勉強が辛い時のイライラ解消法を紹介します。

15個のストレス解消法を参考に、ストレスとうまく付き合っていきましょう。

勉強の辛いストレス解消法

【勉強の辛いストレス解消法①】好きな香りを嗅ぐ


いい香りって素敵ですよね。皆さんは好きな香りはありますか?

香りの刺激は緊張を緩め、集中力や記憶力を高めます。

お気に入りの匂いを見つけて、気分をリフレッシュしましょう!

【勉強の辛いストレス解消法②】歌う


黙々と勉強していると、声出したいな…..と思うときはありませんか?

カラオケに行かなくても、家ならば大声で歌ってストレス発散できます。

また、小学校や中学校で頑張ったときに聞いていた曲を歌うと、またこの時みたいに頑張ろう!と思えます。

1曲気持ちよく歌ったら、机に戻りましょう。

【勉強の辛いストレス解消法③】散歩する


ずっと部屋にいて、ずっと椅子に座りっぱなしだと体が退屈してしまいます。

外に出て、太陽の光を浴びて、景色を楽しみながら目を休めましょう。

散歩って、こんなにも勉強の環境と違うのです。

【勉強の辛いストレス解消法④】ストレッチをする


長時間イスに座って勉強していると、身体が悲鳴をあげることがありますよね。

肩こりや腰の痛みは、ストレッチで緩和されます!

勉強の合間にストレッチを挟んで、身体をリラックスさせましょう。

集中力を高める!勉強の合間にできる簡単ストレッチ・ツボ押しマッサージ

2019.05.26

【勉強の辛いストレス解消法⑤】親に愚痴をこぼす


愚痴をこぼすのは友達ではなくなぜ親なのか?

友達に相談すると、成績の比較で苦しんだり、時には見えを張ってしまうこともあります。

親なら、ありのままの自分を打ち明けられますよね。

思いのままに親に勉強のイライラ・悩みをぶつけましょう。

【勉強の辛いストレス解消法⑥】カフェで勉強をする


お気に入りのスイーツやドリンクを片手に、参考書をペラペラ…..

勉強場所を変えるだけで、大きな気分転換になりますね。

また、カフェは居座れる時間が限られているので集中して勉強できます。

勉強できるカフェはここだ!おすすめカフェ10選

2020.01.16

【勉強の辛いストレス解消法⑦】睡眠をとる


眠気を我慢してミミズがのたくったような字を書いていても、何も身になりません。

少しでも眠いな…..と感じたら、思い切って仮眠をとりましょう。

机に突っ伏して寝れば、長時間眠ってしまう心配もありませんよ。

勉強に睡眠が必要不可欠な理由と具体例から考えた受験生におすすめの睡眠時間

2020.10.23

【勉強の辛いストレス解消法⑧】瞑想する

まず目を閉じましょう。

そしてふかーく深呼吸。
呼吸に意識を向けて1分間過ごしてみてください。

だんだん気持ちが落ち着いてくるはずです!

【勉強の辛いストレス解消法⑨】コーヒーや紅茶を入れる

コーヒーや紅茶は何といっても、香りが最高ですね……

さらに紅茶には、香りによるリラックス効果だけでなく疲労回復効果もあります。

お湯を沸かして、入れて飲む。たった15分ほどで気分はホッとするでしょう。

【勉強の辛いストレス解消法⑩】買い物をする

受験期間は欲しいものを我慢して、「受験が終わったらあれを買おう、これを買おう……!」と考えている人、いますよね?

ですが例えば、大学生になってから着たい服を買うことで、それを着て大学に通う自分をイメージでき、モチベーションアップにつながります。

また、美味しいものを買っておいて「過去問を3年分復習したら食べよう!」などとご褒美をぶら下げることもできます。

ただ、本やゲームなど勉強の合間に我慢できなくなるものは、買う前によく考えましょう。

【勉強の辛いストレス解消法⑪】友達としゃべる

最近きちんと友達と会話していますか?

ただでさえ孤独に感じる受験勉強、ひとりで続けていると知らないうちにどんどんストレスが溜まっているかもしれません。

とくにテスト前など、追い込みの時期に入ると、この“しゃべる”という当たり前のことを忘れてしまうのではないでしょうか。

そんなとき、友達とのちょっとした会話で明るく前向きになれます。

【勉強の辛いストレス解消法⑫】新聞紙を破る

ストレスがたまりにたまって、何かに発散したい!でも物は壊せないし……

そんな人には、新聞紙を破ることをオススメします!

友達や親に新聞紙を広げて持ってもらい、ヤー!!と叫びながらグーでパンチしましょう。

意外と気分がすっきりしますよ。

【勉強の辛いストレス解消法⑬】バランスのとれた食事をする

塾や学校で遅くまで自習していると、ついコンビニなどで食事を済ませてしまうことが多いのではないでしょうか。

若いうちは体力があるから、少しくらい食生活を乱しても大丈夫~と思っているそこのあなた!

知らないうちにどんどん病気への抵抗が弱まり、風邪をひきやすくなったり頭がぼーっとしてきてしまいますよ。

食事のことなんか気にしないでとりあえず勉強したい、という気持ちは分かりますが週に1度は家でバランスのとれた食事をするなど、食生活を見直せるといいですね。

【勉強の辛いストレス解消法⑭】紙に殴り書きをする

これは先ほどの新聞紙を破るのと同様、勉強でたまったモヤモヤを何かに思いっきり発散したいときに使うストレス解消法です。

プリントの裏紙などに不満に思っていることや不安なことなど、全てを書き出してみましょう。

何も考えずにひたすらグルグル丸を書くだけでもいいんです。

だんだん自分がばからしくなってきて、再び勉強に集中できるでしょう。

【勉強の辛いストレス解消法⑮】華やかな大学生活を想像する

最後はやはりこれ、大学生活を想像する。

あなたはどんな大学生活を送りたくて、今勉強を頑張っているのでしょう?

あのキャンパスで過ごすんだ!憧れの○○先輩と同じ大学に通うぞ!

人それぞれ、大学に寄せる想いは様々ですね。

具体的に想像できなければ、大学のパンフレットを見るもよし、キャンパスに遊びに行ってしまうのもよし。

自分はもうすぐここに通う、そのために今頑張っているんだ。その気持ちが大切です。

おわりに

いかがでしたか。

今回はストレス解消法を紹介しましたが、そもそも日ごろからストレスをためないよう心掛けることも大切なのです。

よく食べて、十分に睡眠をとる。

たったこれだけのことがストレスを吹き飛ばし、勉強の辛さから解放してくれます。

それでもストレスが溜まってしまった人は、15個のストレス解消法をぜひ実践してみてくださいね!

紹介したものはすべて受験のイライラを軽減するだけでなく、勉強のモチベーションを高めてくれるものばかりです。

うまくストレスと付き合って、勉強を乗り切っていきましょう!




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート