【大学合格後の3次試験!?】最低限やっておきたい!大学入学準備やることリスト

はじめに

入試が終わったらもうやることはない!と考えている人はいませんか?

しかし、入学までの期間は短いうえに、実は意外とやるべきことが多いのです。

この記事では入学までに最低限準備すべきことを紹介するので、ぜひ参考にしてください!

大学生活のために準備すること

【大学生活のために準備すること】①入学手続きを済ませる

何よりもまず、入学手続きを完了させないと入学辞退扱いになり、せっかく合格した大学に入学することができません。

何らかの不備で入学が取り消しされる人が毎年必ずいます。

このようなことで一生後悔を引きずらないように、大学のホームページをよく確認して、必ず期日を守って入学手続きを完了させましょう。

また、入学手続きは親任せにしないようにしましょう。

高校生の時までは、大事な申し込みなどをすべて親任せにしている人も多かったと思います。

しかし、大学生になってこれから先徐々に自立していく第一歩としても、入学手続きに関することは自分で把握するようにしてください。

そのうえで、お金の振り込みを親にお願いするなどして親の助けも借りましょう。

【大学生活のために準備すること】②パソコンまたはiPadの購入準備をする

大学生になると、授業プリントを紙で配らずPDFで配る教授が多くなります。

そのため、パソコンやiPadはPDFを保存し、追加情報を書き込んだり打ち込んだりできて便利なので、授業にパソコンやiPadを持ってくる人が多いです。

また、これらの機器はレポート作成に欠かせず、ZOOMを用いるオンライン授業を快適に受けるためにも、一つ持っておくことが望ましいです。

パソコンやiPadは大学生協での購入と、家電量販店やメーカーの直販サイトでの購入の2パターンあります。

大学生協で購入する場合は、故障時の学内での無償修理パソコンスキルアップ講座割引特典など、さまざまな特典がついており、その影響で値段がやや高いです。

一方、家電量販店やメーカーの直販サイトで購入する場合は、不要なサービスが省かれている分、同じ製品を大学生協よりもよりも安く購入することができます。
しかし、故障した時や困った時でも自分で対処しなければいけません。

これらの2パターンのメリット・デメリットを把握し、自分に合う方を選択してくださいね。

ここで、パソコンまたはiPadの購入準備をするときに注意すべきことを紹介します。

まず、実際に購入するのは入学式後で良いです。

具体的には、実際に先輩たちがどのようなものを使っているのかをサークルの新歓で同じ学部の先輩に聞いてから購入するのがおすすめです。

また、可能であればiPadよりもパソコンの方が良いです。

パソコンの方が機能が多く、授業や学部によってはパソコンでしかできない課題があるのです。

【大学生活のために準備すること】③履修登録の準備をする

履修登録とは自分で授業の時間割を組むことです。

ほとんどの大学では必修科目選択科目があり、履修登録では学びたい選択科目をある程度自由に選べますよ。

このとき、楽に単位を取れることを重視するよりも、自分が興味を持った分野の授業を探すことをおすすめします。

高校と違って、大学では受けられる授業の選択肢が広がるため、自分で卒業までに必要な単位数を考慮しながら計画的に時間割を組むことが大切です。

また、履修登録についての資料やシラバスなどは、基本的に入学前に大学からネット上または紙媒体で提供されます。

これらの資料には各学期、学年、卒業までに何単位をとらなければならないのかなど、重要なことが詳しく書かれているため、入学までにできる限りすべてに目を通しましょう。

もし分からないことがあれば、入学式後に履修相談会などで先輩に聞くこともできますよ。

入学後の失敗談と教訓については知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

【新大学生必見】これだけはやるな!入学直後の失敗談とそこから学ぶ教訓6選

2023.03.03

普段の生活のために準備すること

【普段の生活のために準備すること】①銀行口座を開設する

大学生になると自分でお金を動かす機会が増えます。

例えば、バイトを始めると、給料が自分の銀行口座に振り込まれるのが一般的ですし、部活やサークルに入ると、入会費や合宿費、イベント費などを銀行で振り込むことが多いです。

さらに、一人暮らしをする人は家賃光熱費通信費などを銀行で振り込んだり口座から引き落としされたりします。

また、銀行口座は複数あると良いでしょう。これには3つのメリットがあります。

1つ目に、用途別に使い分けられます。筆者は2つ開設しており、バイト先などから振り込まれる用貯金用とに分けています。

2つ目に、もしものときのリスク分散になります。1つの銀行で万が一お金が引き出せなくなったときに別の銀行が使えるのでおすすめです。

3つ目に、お得に利用することができます。銀行ごとに特徴が異なるので、それぞれの銀行の強みを生かせますよ。

この記事では一人暮らしで必要なもの・必要ではないものについて紹介しています!

【新大学生必見】一人暮らしを始める際に意外と「必要なもの」と「いらないもの」をまとめてみた

2022.03.04

【普段の生活のために準備すること】②クレジットカードを作成する

大学生になると、友達との旅行ネットショッピングサブスクリプションサービスの利用機会が増えるため、数万円、十数万円といった大きなお金を支払う場面が出てきます。

この時にクレジットカードがあると支払いが楽ですよ。

また、クレジットカードを使うとポイントマイルが貯められます。

ポイントが貯まれば、支払いの時に利用できたり好きな商品に交換したりすることができますね。

マイルが貯まれば特典航空券にも交換することができますよ。

ただ、クレジットカードを使いすぎるとカードが使えなくなる場合があることには注意しましょう。

このような使いすぎは利用限度額を下げる申請をすることで防げますが、それでも心配な人はデビットカードにするのも良いでしょう。

デビットカードはネットショッピングの支払いができない場合がありますが、即時引き落とし口座の預金残高までしか使用できないため、使いすぎることがないですよ。

いずれにしても、くれぐれもトラブルのないように、自己管理をして上手に利用してくださいね。

【普段の生活のために準備すること】③スーツを用意する

大学生になるとスーツを着用する場面が多くなります。

大学の入学式ではほとんどの人がスーツを着用しますし、塾講師試験監督のアルバイトをする場合は自前のスーツが必要な場合が多く、アルバイトの面接インターン就活の際にもスーツを着用します。

卒業シーズンから入学シーズンまでの間は、お得なキャンペーン学割があり、各スーツブランドや大学生協からお得なクーポンが貰えるはずです。

そのため、大学受験前から焦って早く購入する必要はないですよ。

ここで、スーツを購入する時に注意すべきことがあります。

まず、スーツの購入には、既製品の購入オーダーメードでの購入の2つがありますが、オーダーメードスーツであれば仕立てに時間がかかるため、入学式の3週間前までに購入するのが良いでしょう。

また、入学式以外でも同じスーツを使い続けたい人は、シンプルな無地で無難な黒色のスーツであれば着回しが効くのでおすすめです。

おわりに

いかがだったでしょうか。

入学までに最低限準備しておきたいことは把握できましたか?

意外とあっという間な入学までの期間、受験が終わった開放感もあると思いますが、ぜひ有意義な時間を過ごして入学に備えましょう!




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート