【確認問題で覚える古典文法】助動詞「ず」の活用・文法的意味
はじめに 確認問題で覚える古典文法シリーズ、今回は助動詞「ず」を取り上げます。 助動詞「ず」の意味は打消だけです。上の語を否定する際に用いられます。 他の語のように多義的な意味がないので覚えやすいですね! 助動詞「ず」の…
はじめに 確認問題で覚える古典文法シリーズ、今回は助動詞「ず」を取り上げます。 助動詞「ず」の意味は打消だけです。上の語を否定する際に用いられます。 他の語のように多義的な意味がないので覚えやすいですね! 助動詞「ず」の…
はじめに 多くの国公立大の入学試験では英作文の問題が出題されます。 英作文は文法問題や長文読解などと違い、題材の難易度にあまり左右されないので、確実に高得点を狙いに行くことができます。 そのために重要な点、特にテンプレー…
古典文法チェック&演習シリーズ、今回は推定の助動詞「なり・めり」について説明します!
マイナーな助動詞ではありますが、押さえておくと他の受験生と差がつきやすいのでしっかり確認しておきましょう。
はじめに 皆さんは過去問や模試など、自分が解いた問題を復習できていますか? 過去問や模試はただ解くだけではなく、きちんと復習することが大切です。 この記事では東大生も愛用するツイストノートを使った過去問・模試の効率的な復…
難関学部として不動の地位を誇る医学部。この記事では医学部入試の中でも、あまり知られていない「編入入試」について詳しく説明します。
勉強場所として存在感を高めつつあるカフェやファミレス 近年、カフェや喫茶店で勉強している高校生をよく見かけます。 実際にある調査では実に20%近くの高校生がカフェ等の飲食店で勉強しているというデータもあります。 自習室な…
学習効果はノートの作り方・まとめ方で変わる! 皆さんは普段の授業でどのようにノートを取っているでしょうか。 何も考えず、ただまっさらなノートに先生が説明したことを行き当たりばったりに書き写している、という人は危険! それ…
勉強アプリ「コソ勉」とは? 方眼紙のマス目に色を塗っていくことで、勉強時間を可視化することができる勉強管理アプリです。 いざ受験勉強が始まると、自分の好きな科目や得意な科目ばかりやってしまいがちですが、このアプリを使えば…
みなさん、こんにちは。 今日は接続助詞「ば」を学んでいきましょう。 接続助詞「ば」 助詞 文法的意味 訳し方 接続 ば 1.順接の仮定条件 2.順接の確定条件 a.原因・理由 b.偶然条件 c.恒時条件 1.もし〜…
みなさん、こんにちは。 今回は「と/とも・ど/ども・ものの/ものを/ものから」について学んでいきましょう。 ……多い? いいえ、覚えることは少ないので頑張っていきましょう! 接続助詞「と・とも」 助詞 文法的意味 訳し方…