はじめに
皆さんは過去問や模試など、自分が解いた問題を復習できていますか?
過去問や模試はただ解くだけではなく、きちんと復習することが大切です。
この記事では東大生も愛用するツイストノートを使った過去問・模試の効率的な復習ノートの作り方をご紹介していきます!

ツイストノートとは?
ツイストノートとは、Wリングノートとルーズリーフのいいとこ取りをした理想のノートです!ツイストノートの機能性の高さをご紹介していきます。
ページの差し替えが出来る。

ツイストノートの一番の特長はリングノートなのにページの差し替えが出来ること!
学校には1冊だけノートを持っていって授業を受け、帰ってから教科ごとに分冊する、重要度ごとに分冊するなど持ち運びにも学習にも役立つ機能が備わった、高校生に嬉しい理想のノートです。
サイズ違いの用紙も追加できる。

どのサイズのリーフも穴の間隔が同じなので、1つのノートに複数のサイズのリーフをとじることができます。
要点をまとめた小さめのサイズのノートや重要語句を書いた単語ノートを一緒にとじておくことで、バラバラになりがちな情報が一つに整理され、復習がしやすくなります。
サイズ・カラーバリエーションが豊富。

ツイストノートには豊富なサイズ・カラーがあります。
自分の用途や好みに合わせてノートを選ぶことが可能です。
教科ごとに色分けしたり、重要度ごとに色分けしたりすることで、色を見れば一目で内容がわかるノート作りができます。
ラインナップは↓のサイトをチェック!
http://www.lihit-lab.com/products/line/twistringnote/