【世界一覚えやすい!】世界史ゴロ作りと暗記のコツ・注意点を徹底解説
はじめに 自分で作るのが難しいと思われている語呂合わせですが、一度作ればとても覚えやすく忘れにくくなります。 つまり、語呂合わせを自分で作るのさえ得意になれば、暗記量がものをいう世界史では他の受験生の暗記量と圧倒的な差を…
はじめに 自分で作るのが難しいと思われている語呂合わせですが、一度作ればとても覚えやすく忘れにくくなります。 つまり、語呂合わせを自分で作るのさえ得意になれば、暗記量がものをいう世界史では他の受験生の暗記量と圧倒的な差を…
はじめに こんにちは!ライターの山縣です。 みなさん、勉強は順調ですか? もちろん机に座って参考書を開くのも勉強ですが、創作物を受容するのだって立派な勉強です。 この記事では、「東大生の僕が勉強になるな〜」と思った映画を…
はじめに 理系の皆さん、共通テストで使用する社会科目をどの教科にしようか迷っていませんか? 理系の多くが選ぶからという理由で地理を選択する人が多いのではないでしょうか。 この記事では、実際に倫理を選択した筆者が公民科目を…
はじめに 早稲田大学では文学部、文化構想学部の両方で人文学系の勉強ができます。 両学部の違いはあまりないとされがちですが、細かく見ていくと両学部でしか学べないことや学び方の特徴があるんです。 この記事ではそれぞれの学部特…
はじめに 東大世界史の第1問では600字程度の大論述が出題されますが、用語を羅列するだけでは点数につながらない、難しい大問ですよね。 この記事では、大論述で高得点を狙うにはどうすれば良いのか、実際に過去問を見ながら解説し…
ナビゲーター世界史の特長 【ナビゲーター世界史B】①教科書よりも読みやすい文章で内容も詳しい 教科書の説明って簡潔すぎて理解しづらいし、読んでいて飽きてしまいますよね。 本書は語り口調の講義形式で書かれており、Q…
関東難関私大世界史問題集の特長 【関東難関私大世界史問題集】①関東の私大12校の過去問が厳選・収録されている この問題集には関東の難関私大12校の過去問から選ばれた良問が収録されています。 一見難しそうに見えるもののアプ…
はじめに 勉強に便利なスマホアプリを使おうとしても、ありすぎて何を使ったらいいか分からないと思ったことはありませんか? 実際に使ってみないとアプリレビューの星評価だけでは分からないこともありますよね。 今回は、合格サプリ…
はじめに どうしてもやる気が出ない場面は誰にでもありますよね。 そこで今回は、英語構文・単語を勉強しつつ、励ましてくれる偉人の言葉を集めてみました。 各偉人の言葉は不思議とやる気が出てくるパワーがあるはずです。 この記事…
成績が良い人は、息抜きの仕方が抜群に上手なのだそうです。ではどうすれば上手な息抜きが出来るのでしょうか??
自分は息抜きをし過ぎじゃないんだろうかと不安な人でも、これを読めば全く問題ないことが分かります!