防衛大学校の志望者必見!防衛大学校の給料や入試、学生生活まとめ
はじめに みなさんは防衛大学校(防衛大)についてどのようなイメージを持っていますか? 「過酷」や「規律厳しい」といったイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、謎に包まれた防衛大の実態について解説…
キャンパスライフ
はじめに みなさんは防衛大学校(防衛大)についてどのようなイメージを持っていますか? 「過酷」や「規律厳しい」といったイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、謎に包まれた防衛大の実態について解説…
モチベーションアップ
はじめに こんにちは。私は東京大学文科三類の1年生です。 「今から東大を目指すのはもう無理かな……」と悩んでいる皆さん!まだ諦めるには早いですよ! 今回は、高3の夏から本格的に受験勉強を始め合格し…
キャンパスライフ
はじめに 大学受験、頑張りたいのについついモチベーションが下がってしまう…… そんな高校生は多いのではないでしょうか。 今回は、早稲田大学の早稲田キャンパスと戸山キャンパスにある綺麗でおしゃれなス…
勉強法・受験テクニック
はじめに 皆さんは「総合問題」って知っていますか? 「総合問題」は2020年度から、様々な大学で導入された新しい入試形式です。 そんな総合問題は、問題自体が分からないのは勿論のこと、対策の仕方や採点の仕方でも不明点が多い…
世界史
はじめに 世界史の中で、東南アジア史が苦手という方は多いのではないのでしょうか。 ですが東南アジア史は一度できるようになると、安定して得点を得ることができるようになります。 そこでこの記事では東南アジア史が苦手になってし…
モチベーションアップ
はじめに 私は東京大学文科1類に在学中の1年生です。 今回は合格体験記と題し、10月模試でE判定、直前模試でD判定をとり、学校内の成績も中間を彷徨っていた私が、中位層からどのようにして現役合格を果たしたのかを紹介したいと…
参考書
イラストとネットワーキングで覚える現代文単語げんたんの特長 【げんたん】①現代文頻出かつ差がつく語句が掲載されている 突然ですがみなさんは次に挙げる単語の意味を正しく知っていますか? コスモス 神話 桎梏 1はお花の秋桜…
参考書
マンガで世界史が面白いほどわかる本の特長 【マンガで世界史が面白いほどわかる本】①無駄を省いた解説で、重要事項がわかる この参考書の特徴は、最重要事項に絞った解説です。余計な情報がないからこそ、ストレスなく世界史学習に取…
参考書
詳説世界史研究の特長 【世界史研究】①教科書以上に詳細な記述で理解度アップ 世界史の教科書は単調でつまらない……。つながりがわかりにくい……。 世界史が苦手な人はもちろん、好きな人でもこのように思った経験が一度はあるので…
参考書
詳説世界史学習ノートの特長 【詳説世界史学習ノート】①アウトプットに向いている 詳説世界史学習ノートは、どれが大事な事柄かが非常に見やすいように歴史の流れがまとめられている参考書です。 見開き1ページの中で左側に空欄付き…