マドンナ古文常識217の特長とおすすめの使い方・勉強法
マドンナ古文常識217の特長 【マドンナ古文常識217】①イラストや4コマ漫画がとにかく豊富 まずなんといっても本書には、イラストや4コマ漫画が沢山収録されています。 平安時代の文化や風習は現代と大きく異なるため、例えば…
マドンナ古文常識217の特長 【マドンナ古文常識217】①イラストや4コマ漫画がとにかく豊富 まずなんといっても本書には、イラストや4コマ漫画が沢山収録されています。 平安時代の文化や風習は現代と大きく異なるため、例えば…
「共学にするか女子大にするか」で悩んでしまう方は多いと思います。今回は女子大に通う私が女子大のメリットを分かりやすくお教えします。
知っているようで実は知らない、でも大学生になるなら知っておくべき情報をお届けします!色んな大学生用語がありますので、ぜひ覚えていって下さい!
はじめに 勉強に疲れたときの息抜きには様々な方法があります。音楽を聴いたり、仮眠をとったり。散歩に行く人もいるでしょう。 ですが、漫画を読むという人はなかなかいないのではないでしょうか? 勉強の合間に漫画なんて読んだらダ…
映画で歴史を学べたらすごくいいと思いませんか?私が実際に受験生時代に見て勉強になったなと思う映画を紹介します。
はじめに 皆さんは、「浪人生」と言われてどういったイメージを持つでしょうか?浪人経験者ではない限り、浪人生がどのような生活を送っているか知ることは難しいと思います。 全国の大学生のうち、浪人生は20%弱います。つまり、お…
そろそろ12月に入る今日この頃、推薦生などで合格が決まった人も多いのではないでしょうか?そんな早期合格確定者に、同じように推薦入学で合格を決めた私から伝えたいことを述べたいと思います。
合格サプリクリニックでは、受験勉強で陥るスランプや点数の伸び悩みといった症状を診断、適切な処方箋をお出しします。今回は国語(現代文・古文・漢文)に関する陥りやすい症状とその解決方法をご紹介してるので是非ご覧ください。
「早稲田のオモシロい、ちょっと変わった授業10選」早稲田のちょっとオモシロい、少し変わった授業を早稲田生の私が教えちゃいます!高校生も大学生になったら是非受けて欲しい授業ばかりです!
はじめに 古典の世界は今の世界と違うところが多くてわからない、想像できないと思っている人はいませんか。 私自身、古典の勉強はそこそこやっているはずなのにどうしてできないのだろうと悩んでいました。 そこで古典漫画の登場です…