古文・漢文のあるある出題あるあるパターン
はじめに 古文に苦手意識を持つ人も多いはず。 けど実は、古文漢文の文章にはある決まった「パターン」があるんです! そのパターンにあてはめて読んでいくだけで、古文漢文の文章が数倍読みやすくなりますよ。 古文は3つ、そして漢…
はじめに 古文に苦手意識を持つ人も多いはず。 けど実は、古文漢文の文章にはある決まった「パターン」があるんです! そのパターンにあてはめて読んでいくだけで、古文漢文の文章が数倍読みやすくなりますよ。 古文は3つ、そして漢…
マドンナ古文の特長 『マドンナ古文』は荻野文子先生が書かれた古典文法の本です。 ここでは、『マドンナ古文』がどのような参考書なのかを3つのポイントに分けてご紹介します。 読むための文法に焦点をおいている よくある古典文法…
「センターの勉強を初めてみたけれど、どうしたら9割をとれるのか分からない」という方へ。センター古典の勉強法をご紹介します。
古文があまり好きではない人でも楽しく古文単語を覚えることが出来るのがゴロゴだと思います。今回は、ゴロゴの特長とおすすめの使い方・勉強法を紹介します。
勉強アプリclearとは? 多機能な勉強向けアプリです。 他の人が作ったノートを閲覧して自分の勉強に参考にすることができます。もちろん自分のノートをclear上の他の人に見せることも可能です。 教科別にノートの取り方や単…
東大は入学してから学部を決められる…? 東大を目指している受験生のみなさん、どこの学部を目指すかもう決めましたか? なんとなくで学部を決めてしまうと、入学してからすごく後悔することになりますよ! 私の知り合い…
学習効果はノートの作り方・まとめ方で変わる! 皆さんは普段の授業でどのようにノートを取っているでしょうか。 何も考えず、ただまっさらなノートに先生が説明したことを行き当たりばったりに書き写している、という人は危険! それ…
古文文法が苦手な人に向けた基本の文法解説です。文法事項はある程度網羅したけど、いざ長文に取り掛かるとできないという人には練習問題と詳しい解説をつけています。源氏物語の読解を通して古典文法を自然と習得しましょう!
こんにちは、ライターのありさです。 文法チェック&演習シリーズ、今回は副助詞「だに・すら・さへ」を取り上げます。 副助詞とは様々な語について、ある意味を添えて、後の用言を修飾する役割があります。 副助詞「だに」 助詞 文…
皆さんこんにちは。合格サプリ編集部の肯定ペンギンです。 今回は隋唐期を扱います。 赤字はセンターレベルなので暗記必須です。 隋 589年、隋の楊堅は大興城を都に中国を統一しました。隋は、北魏が始めた土地制度の均田制、西魏…