【東大・京大志望必見】共通テストで足切りされる人の特徴と突破するための対策
はじめに みなさん、共通テストは二次試験よりも簡単だからあまり対策しなくてもいいだろうと油断していませんか? そんな人は要注意です!この油断が「足切り」されることに繋がるかもしれません! 足切りとは、共通テストの点数によ…
はじめに みなさん、共通テストは二次試験よりも簡単だからあまり対策しなくてもいいだろうと油断していませんか? そんな人は要注意です!この油断が「足切り」されることに繋がるかもしれません! 足切りとは、共通テストの点数によ…
はじめに 入試から合格発表までは約1〜2週間ありますが、多くの受験生は結果が気になって精神的に疲れてしまうようです。 実際私もメンタルが弱いので、合格発表までの期間は不安でいっぱいでした。 そこで今回は、少しでも不安を軽…
はじめに 医学部はどんなところに魅力があるのでしょうか? 国公立大学の出願先に迷っている方、高知大学の受験を検討している方に向けて、学生の視点からみた高知大学の魅力と、一般、推薦、総合型選抜の試験の概要と対策を説明してい…
はじめに みなさんの中には、生物・生物基礎の授業を受けていて、暗記ばかりで面白みがわからないと思っている人も多いのではないでしょうか。 確かに生物の勉強において、暗記が多いのは事実ですが、生物には他の科目にはない魅力もた…
物理のエッセンス 熱電磁気量子の特長 【物理のエッセンス 熱・電磁気・原子】①初学者から上級者まで対応した簡潔な解説 まず、「物理のエッセンス 熱・電磁気・原子」の解説は簡潔に書かれています。 入試に必要な知識が過不足な…
瀬川聡の 大学入学共通テスト 地理B[系統地理編]超重要問題の解き方の特長 【瀬川聡の 大学入学共通テスト 地理B[系統地理編]超重要問題の解き方】①教科書では経験できない本番形式の問題を網羅 まずは、共通テストでよく見…
入試数学の掌握 各論錬磨編(青)の特長 【入試数学の掌握 各論錬磨編(青)】①問題数は少なめだが難易度はかなり高い 『入試数学の掌握 各論錬磨編』の問題数は全部で40問程度と少なめです。 問題には例題とチェック問題の2種…
総合的研究 論理学で学ぶ数学ー思考ツールとしてのロジックーの特長 【論理学で学ぶ数学ー思考ツールとしてのロジックー】①学校では教えてもらえない数学の論理を学べる 本書では、正確な答案を書き上げる上で欠かすことのできない数…
実戦模試演習の特長 【実戦模試演習】①入試そっくりの実戦模試の過去問が複数回収録されている 東大入試と全く同じ形式で作成され、東大受験生に人気な模試として、毎年夏秋の2回実施される「東大実戦模試」があります。 その模試の…
はじめに:「勉強はコスパがいい」? 「なぜ勉強しなきゃいけないんだろう?」 このような考えが頭をめぐり、なかなかやる気が出ない人はいませんか? 実は、生きていく上で「勉強はコスパがいい」。そう語るのは、学習塾eisuCO…