【私立単願に変える?】国公立文系と私立文系の違いを徹底紹介!
はじめに 成績が伸び悩んでいて、私立単願にするか迷っている国公立志望の受験生は多いのではないでしょうか。 今回は、国公立大学文系と私立大学文系の特徴を客観的に比較し、私立単願に変更した場合の注意点を紹介します。 自分の状…
はじめに 成績が伸び悩んでいて、私立単願にするか迷っている国公立志望の受験生は多いのではないでしょうか。 今回は、国公立大学文系と私立大学文系の特徴を客観的に比較し、私立単願に変更した場合の注意点を紹介します。 自分の状…
はじめに 現在浪人中で成績が伸び悩んでいる人はいませんか。 また、成績が上がらない理由がわからなくて困っていませんか。 今回は浪人経験者の私が、浪人して成功する人と失敗する人の違いを紹介します。 現在浪人中の人はもちろん…
はじめに 科目選択は大学受験においてとても重要な分岐点ですよね。 しかし、興味のある分野が文理にまたがっている場合や社会や理科が苦手な場合などは、文理の二択で選ばなければいけないことを苦痛に思うかもしれません。 そんな人…
はじめに 量が多すぎて暗記事項の反復が面倒くさい、一度覚えても時間が経つと忘れてしまうなど暗記に苦戦していませんか? これから紹介する「分散学習帳」というアプリを1つ活用すれば、簡単かつ効率的に暗記の反復ができます。 ア…
はじめに 突然ですが、みなさん、世界史は得意ですか? 私は暗記が苦手だったので、とても苦労しました。 また、世界史の勉強を本格的に始めたのが遅かったため、高校3年生の冬に一気に覚える必要がありました。 そのような中でも、…
はじめに 英検S-CBTとは、従来型と同じ出題形式を取りつつ、スピーキングを吹き込み形式として1日で4技能を測ることができる試験です。 この記事は、英弱の私が実際にS-CBTで英検準一級を受験し2回合格した経験から、S-…
はじめに 「現代文って定期テスト前に勉強する意味ある?」と思ってノー勉でテストを受けていませんか? 多かれ少なかれ、勉強をせずに現代文のテストを受けたことがある人は、かなりいますよね。 理由はそれぞれだと思いますが、「勉…
はじめに 電車通学をしている皆さん! 「電車通学で人より登校に時間がかかるし、部活で忙しくて勉強時間を確保できない!」と、悩んでいませんか? 電車通学をしていると、そうでない同級生に比べて勉強時間が少なくなってしまいがち…
人文科学系小論文のトレーニングの特長 【人文科学系小論文のトレーニング】①「考えるヒント」が掲載 人文科学系小論文のトレーニングには「考えるヒント」と呼ばれる、小論文に必要な思考法や発想法が掲載されています。 小論文の参…
有機化学演習の特長 【有機化学演習】①有機化学の基礎知識が簡潔にまとまっている 有機化学演習では、教科書に掲載されているような重要な化学反応や、頻出の化合物についての確認ができます。 化学反応の流れがフローチャートでまと…