東大早慶生が難関大に合格する勉強法や受験にちょっと役立つテクニックを徹底的に紹介しています。
今日からでもすぐに実践できるお役立ち情報をお届け!
東大早慶生が難関大に合格する勉強法や受験にちょっと役立つテクニックを徹底的に紹介しています。
今日からでもすぐに実践できるお役立ち情報をお届け!
センター英語がなかなか点数が伸びない……という人必見! 高3の9月、私は2週間「ある事」をしただけでその後のセンター英語で190点(50点UP!)を取れるようになりました! その「ある事」とは!?
はじめに 皆さんは整数問題は得意ですか? 受験生の多くは整数問題が苦手、好きじゃないと言います。 しかし、ポイントをおさえてしまえば簡単に解けるようになります。 数学においてやればやった分だけ伸びる分野の一つかもしれませ…
はじめに 東大日本史は癖が強く、勉強の仕方も難しいですよね。 今回はどんな勉強をすればよいのか、そもそもどんな問題が出るのかなどを解説していきます。 また、日本史の勉強や問題演習の際に気を付けることも紹介しますので、合格…
はじめに 「物理が苦手だが何をどうすればいいかわからない」という悩みを抱えている方は多いと思います。 物理は暗記事項が少なく、短期間で成績を伸ばしやすい科目です。 私は高3の11月の模試で、物理の偏差値が42でしたが、そ…
はじめに 共通テストと2次試験は必要な力が違うとよく言われますが、私の場合日本史が特にそうでした。 「○○の意義を答えよ」というような問題が出題される東大の2次試験では、解答欄を埋めてもまったく点がもらえないことがほとん…
はじめに 2025年度の共通テストは、学習指導要領の「新課程」に合わせ形式が大幅に変更されます。 内容は変われど、本番当日の緊張感や受験生たちが懸ける思いは同じはず。 旧課程の「元受験生」である先輩のいち受験生としてのエ…
はじめに 皆さんはどのように歴史科目の勉強をしていますか? 筆者は受験で世界史を勉強していましたが、「この勉強法は成果がでなかったな……」と後悔している勉強法がいくつかあります。 今回は、インプット・問題演習・入試の過去…
はじめに 一橋を目指す受験生にとって大きな壁となるのが難易度の高い社会の問題でしょう。 中でも日本史は深い内容まで問われることが多く、受験生を悩ませています。 本記事では、合格点を取るために必要な一橋日本史の対策を紹介し…
はじめに 大学受験のこと、いつかしっかり考えないといけないのは分かっているけど中々やる気が出ない…….そんな不安を抱えていませんか。 今回は、京大生の私が高校生におすすめしたい「勉強法」に関する本…
はじめに 勉強を進める中で、やり方を試行錯誤している受験生は多いのではないでしょうか。 世の中には勉強法が多数存在し、自分が結局どうすればよいのか分からないと思う人も多いはずです。 例えば、勉強は苦痛ではないけれど世間で…