【一橋大学合格体験記】地方公立高校から塾なしで一橋大学に現役合格した話
はじめに こんにちは。一橋大学経済学部の1年生です。 この記事では地方の公立高校から塾や予備校なしで、一橋大学に現役合格した私の受験事情を紹介します。 「受験勉強を始めたてで一橋大学の受験には不安がある!」という人に、特…
はじめに こんにちは。一橋大学経済学部の1年生です。 この記事では地方の公立高校から塾や予備校なしで、一橋大学に現役合格した私の受験事情を紹介します。 「受験勉強を始めたてで一橋大学の受験には不安がある!」という人に、特…
みなさん、夜間学部って知ってますか?一般的には夜間大学とも呼ばれ、誤ったイメージを持たれがちなのですが、実は魅力的な面も沢山あるんです。そんな夜間学部について徹底調査してきました!
はじめに はじめまして、お茶の水女子大学理学部生物学科に在学している1年生です。 今回の記事では、私がどのようにお茶の水女子大合格をつかんだかを包み隠さず紹介しようと思います!私の合格体験を通じて、「お茶の水女子大学って…
はじめに:連立不等式の解き方について 連立不等式はセンター試験、二次試験でもおなじみの問題で、解けないと最終的な得点に大きな影響の出る重要な問題です。 直接問題として出るケースは稀で、変域を求める時などに登場する縁の下の…
はじめに みなさんは自分の第一志望校をどのように決めようと考えていますか。 私は、高校2年生のときに大学のイメージや受験科目、出題形式に囚われすぎないで学科の細かい部分を調べ、比較して志望校を決めました。 そうしたことで…
センター国語で60点しかとれなかった私が、どうやってセンター国語の得点を195点まで上げたのか、その勉強法を詳しく解説します。使用したセンター国語の参考書やその使い方、具体的な勉強法についても詳細に書きました。
はじめに 中学数学で登場する「変化の割合」というワード。 そんなに普段出てこないから、いざ問題文中に出てくるとなんのことかさっぱり……という人も多いのではないでしょうか? そんな人でも大丈夫!この記事を読めば変化の割合が…
多項式に関する基本的な知識 多項式は、高校数学の一番はじめに学習し、高校数学の基礎になるものです。 しかし、多項式には色々なルールがあって、初学者にはとても面倒に感じられる単元でもあります。 そこで今回は、多項式にまつわ…
はじめに:順列・組み合わせについて 確率は入試でも頻出の重要な分野。その中でも「順列と組み合わせ」はその中心になる内容です。 そこで今回は順列・組み合わせの基本的な考え方や計算方法を紹介します。 最後には順列と組み合わせ…
因数分解のたすきがけのやり方とコツ 因数分解は数ⅠAの範囲でとても重要な分野です。その中でも「たすきがけ」は2次式を因数分解をする上でよく使われます。 そこで今回はたすきがけのやり方とコツを、図を用いて分かりやすく解説し…