『とにかく授業を大切に』S.Nさんが予備校に通わず慶應大学・商学部に合格できたワケ

こんにちは、ライターのざっきーです。

今回は慶應義塾大学・商学部の2016年度指定校推薦合格者で現在1年生のS.Nさんに、どんなどんな高校生活を送り、どのようにして今の学部と進路を選んだか、そして現在の大学生活について聞きました。

このインタビューが、皆さんの志望学部や進路を決める上で参考になれば幸いです。

S・Nさんのプロフィール

出身 兵庫県
学歴 私立中高一貫校(須磨学園高等学校)→慶応義塾大学・商学部に現役合格
文理 文系
受験した大学と合否
(併願パターン)
現役時

  • 第一志望:慶応義塾大学・商学部 合格

推薦のため、併願はなし。

予備校・通信教育 現役時

  • 利用していなかった。
サークル 慶應義塾大学お笑いサークルO-keis(オーケイズ)、合格サプリ編集部
現在の動向 念願の関東進出&一人暮らしを満喫しながら、語学の勉強に追われている

このインタビューをまとめると…

商学部を選んだワケ

S.Nさん
法学はやりたくなく、文学部では就職が不安であり、経済学部では数学を使うのが嫌だったので消去法。

慶應義塾大学を選んだワケ

S.Nさん
オープンキャンパスで雰囲気がとても良かったことと、単純に関東への憧れから。

慶應義塾大学・商学部の魅力を一言で表すと…

S.Nさん
男子の方が多いけれど、女子も一定数いて楽しい!

慶應義塾大学・商学部のイメージと違ったところ…

S.Nさん
そんなにチャラくない!

早速ですが、Nさんはどんな高校生でしたか?

部活は料理部だったのですが、月に1回しか活動がなかったので、部活より勉強に比準をおいている高校生でしたね。

部活に行かない代わりに、授業後はほぼ毎日学校の自習室に通い、自習室の閉まる21時まで勉強していました。

高3からは授業後に加えて、朝7時から授業が始まるまでも自習室で勉強していました。

学校と家が離れていたので6時には家を出なければならず、毎朝5時半起きという生活でなかなか大変でしたね。

私の学校は土曜日も普通に授業があったので、週6日はそんな感じで自習室に通い、日曜日はカフェに行って勉強していました。

カフェでの勉強は気分転換にもなって好きでしたね。

週に6日も自習室に通っていたのは凄いですね。ということは塾や予備校には通わず勉強していたという事ですか?

そうですね。私は周りにも塾に行ってる子が少なかったのもあり通っていませんでした。

しかし、その代わりに授業をとても大切にし、定期考査にはしっかり準備して臨んでいました。

内職(授業を聞かずに他の課題や勉強をやること)は全くしてなかったです。そのおかげで内申点もよく、指定校推薦を勝ち取れました。

授業を大切にしていたからこそ、合格を掴みとれたのですね!ちなみに、高校時代の得意教科とその勉強法を教えて頂けますか?

私はセンター模試で安定して9割とれるほど数学が得意でした。

勉強法は青チャートを何周もガッツリやり、解法をそのまま暗記していましたね。

高1から力を入れていたので、高3の時にはかなり安定した得点源となっていました。

なるほど、高1からしっかりと勉強していたのは大きいですね。
では、高校時代の苦手教科とその勉強法を教えてください。

世界史が苦手でした・・・・・・。どうしても流れが掴めなかったんです。

必要なのはセンター試験だけだから、とりあえず語句だけ頑張って覚えたのですが、センター模試では8割を切る程度しか得点できなかったです。

危機感を感じ、高3の夏休みより教科書を読み始めました。

少しずつ流れも頭に入ってきたのですが、始めたのが遅かったせいかあまり模試の結果には反映されず。

もっと早いうちから読んでおけばよかったです。

ところで、なぜ慶應義塾大学を目指そうと思ったのですか?

高2の夏にオープンキャンパスでいろいろな大学を回ったのですが、慶應は一番雰囲気が良く、レベルも結構高いので目指してみようと思うようになりました。

あとは関東進出したいという気持ちが強かったですね(笑)

指定校推薦が駄目なら、大阪大学か千葉大学の出願を考えていました。

大阪大学は当時自分の狙える最高レベルの大学でしたし、千葉大学は関東進出したかったので(笑)

では、なぜ商学部を目指したのですか?

実は消去法なんです。

まず、文章を読むのが苦手なので、法律を読んだり覚えたりするのは嫌だったので法学部はやめよう、と決めていました。

また、文学部ではちょっと就職が心配、経済学部は高度な数学を使いそうで嫌だ・・・・・・と考えていった結果残ったのが商学部だった、というわけです(笑)

まだ入ったばかりなので専門的な勉強は始まっていませんが、今は商学部に入ってよかったなあと思っています。

また、将来は折角なので商学部で学んだ知識を仕事で生かしたいな、と思っています。

実際に通ってみて分かった慶應義塾大学・商学部の魅力を教えてください。

男子に比べて女子が割合的には少ないので不安でしたが、全体の人数が多いので女子の人数も実際には結構いて、楽しいです。

現在受けている授業自体はあんまり面白くないんですが、授業の話を友達とするのは面白いですね。

では、大学に入ってみて気付いたイメージと違ったことや驚いたことはありますか?

結構「慶應義塾大学」ってだけでチャラいと思われがちなんですが、意外とそんなことなかったです。

もちろん、派手な子もいますがそんなに多いわけではなく、私の所属している慶應のサークルにおいては、高校からずっと落ち着いていた私が一番チャラいといわれるくらいです(笑)

最後に高校生に一言お願いします!

とにかく授業は大切にすべきだと思います。

きちんと真面目に受け、定期考査対策をし、課題をこなしていれば自然と学力はついてきます。

そして、大学・学部選びに関しては、もちろん自分の将来やりたい仕事や学びたいことが決まっているならそこから考えるのが良いですが、雰囲気や直観で決めるのもアリだと思います。

インタビューを終えて

ざっきー
慶應となると塾や予備校に通って目指すイメージが強かったのですが、授業を大切にすることで学校だけで、しかも一般受験より早く合格を勝ち取ったのいうのは本当に凄いです。

また、推薦というとあまり勉強してないんじゃないか、なんて勝手に思っていたので、朝は5時半起き、そして週6日学校の自習室に通い、日曜もカフェで勉強していたというのには驚きました。

きっと一般受験でも受かっていたと思います。

また、大学選びで迷っている人はNさんのように大学の雰囲気で決めるというのも一つの手だと思うので、ぜひ色んな大学のオープンキャンパスに行ってみましょう!




皆さんの意見を聞かせてください!
合格サプリWEBに関するアンケート