モチベーションアップ

【お茶大合格体験記】 お茶大文系志望にささぐ、塾に頼らずマイペースを貫いて合格した話

はじめに こんにちは。お茶の水女子大学 生活科学部 人間生活学科に在学中の1年生です。 お茶大を目指す(特に文系)の人のためになるようなことを書いていきたいと思います。 私がどうしてお茶の水女子大学 生活科学部 人間生活…

モチベーションアップ

【筑波大学合格体験記】筑波大学 生物資源学類の後期試験を最高点で合格した者によるセンター・面接対策まとめ

はじめに こんにちは。私は筑波大学生物資源学類に在学中の1年生です。 私は後期試験で入学しました。生物資源学類の後期試験はセンター試験6割・面接4割です。しかし面接試験の情報はほとんど上がっていません。 そこで今回はセン…

勉強法・受験テクニック

【早大 文化構想学部 世界史】安定して8割以上を取れるようになった勉強法

はじめに はじめまして!私は早稲田大学文化構想学部に在学中の1年生です。 突然ですが、早稲田の世界史に対して難しいというイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。確かに細かい知識まで問われるので、難易度は高いと思…

勉強法・受験テクニック

【早大 文化構想学部 世界史】センター60点台からの早稲田合格! 基礎から分かる勉強法

はじめに はじめまして!早稲田大学文化構想学部(以降、文構とします)の1年生です。 この記事を読み始めた人の中には「早稲田の世界史って難しそう……」「一体何を勉強したらいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?…