合格サプリ

search
  • 勉強法・受験テクニックSTUDY
  • 科目別解説SUBJECT
    • 数学【3分で分かる!】
    • 英語
    • 世界史
    • 日本史
    • 古典
    • 現代文
    • 化学
    • 物理
    • 生物
  • 参考書BOOKS
    • 英語の参考書
    • 数学の参考書
    • 国語の参考書
    • 社会の参考書
    • 理科の参考書
  • 進路選択・受験情報INFORMATION
    • 試験当日の流れと注意点特集
    • 画像付き!キャンパスの行き方特集
  • キャンパスライフCAMPUSLIFE
  • 息抜きREFRESH
  • モチベーションアップMOTIVATION
  • インタビューINTERVIEW
menu

検索例:共通テスト 勉強法、三角関数、英検 など

いま読みたいのはどれ?

本日の人気記事TOP3

  • 東大首席合格者にインタビュー!首席合格者の受験生時代に迫る
  • 【遊びやバイト、勉強も!】大学生のうちにやっておくべき10のこと
  • 【模試の志望校は何校書く?】模試の志望校の書き方を記述・マーク模試、学年別で徹底解説

合格サプリLINE@

キーワードで記事を検索
  • 生物

    直前3週間前からでも実践できる!共通テスト生物の対策を徹底解説!

  • 進路選択・受験情報

    【共通テストの追試利用】共テ直前に熱が出ても安心して追試を受けられる方法

  • 勉強法・受験テクニック

    【3週間前から対策しよう!】定期試験に向けた具体的な勉強計画の立て方

  • モチベーションアップ

    【英語文法の勉強にもなる】やる気が出てくる偉人の格言を10個紹介【頑張る受験生応援】

  • 息抜き

    【場合の数/確率】複雑で難しい場合の数/確率問題を楽しく解こう!【東大数学】

  • 勉強法・受験テクニック

    【東大生が教える】受験本番の休み時間にやるべき・避けるべきこと〜友達と話すのはダメ?

  • 息抜き

    【東大生が教える】科目別に解説!!勉強がはかどるおすすめの音楽

  • キャンパスライフ

    東京大学の「人気&面白い&珍しい」サークル7選

  • キャンパスライフ

    【高校と大学の違い】大学の定期テストってどんな感じ?大学の定期テストあるある9選

  • 息抜き

    東大でも京大でも!実際に出題された面白い大学入試問題7選

  • 勉強法・受験テクニック

    模試の復習をする時間がない君へ!復習すべき「差がつく問題」を見抜け!

  • 参考書

    【数学の参考書まとめ】大学受験 数学参考書のレベルを徹底比較!おすすめ参考書レビューまとめ・一覧

  • 参考書

    【英語の参考書まとめ】大学受験 英語参考書のレベルを徹底比較!おすすめ参考書レビューまとめ・一覧

モチベーションアップ

「ギンナン大学」とは呼ばせない!?現役東大生に聞く東大のリアル

2019.12.15 はる

はじめに 日本の大学の最高峰といわれる東京大学。 漠然と「スゴイ」という印象を持っていても、具体的に東大の様子をイメージできる人は案外少ないのではないでしょうか。 東大って他の大学と何が違うの?友人関係は?東大のいいとこ…

モチベーションアップ

私が考える国語を勉強する意味〜情報社会を生き抜くために〜

2019.12.14 りくお。

今、国語を勉強する意味について 筆者は大学1年生の頃に塾の講師をしていたのですが、そのとき多くの生徒さんから「国語なんて勉強して意味あるの?」という質問を受けました。 確かに、国語の勉強の意義をはっきりと自覚している人は…

勉強法・受験テクニック

【東大生直伝】記憶力が悪い人のための世界史・日本史暗記法

2019.12.07 みーーこ

記憶力が悪いのに東大合格! 皆さんは、自分の記憶力に自信がありますか? 私は全くありません。自分でもびっくりするくらいに記憶力が悪いです。 どのくらい悪いかというと、5年間通ったピアノ教室の場所が結局最後まで覚えられなか…

モチベーションアップ

毎日続ける!マイルールの決め方〜自分が本当にしたいことを精一杯やるために〜

2019.11.30 りくお。

はじめに:マイルールを立てる理由 突然ですが、みなさんは普段自分が本当にしたいことができているでしょうか。 「〇〇をやるぞ!」と心に決めても、忙しない日常の中でいつの間にか忘れてしまう、なんてことありませんか? 忙しい日…

インタビュー

【東大生からのメッセージ】凡人から見た東大生の実態

2019.11.27 合格サプリ編集部

はじめに 最近テレビでの露出も増えてきて、有名人も多い東京大学ですが、その実情を知る人は少ないと思います。 有名な赤門のある本郷キャンパスではなく、駒場キャンパスに通う1、2年生の事情を中心にちょっと気になることを、現役…

PR

ブレインフードとしての広がり。学習をサポートする高麗人参茶。

2019.11.01 合格サプリ編集部

はじめに 「食と健康」をキーワードに韓国食品の食材を提供するチョイスジャパン株式会社。 同社は古くから生薬として使われている高麗人参を使った健康茶を開発・販売しています。 九州有名大学、近畿大学と臨床試験を実施、記憶力向…

キャンパスライフ

現役女子大生の私が全力で教えたい!女子大の魅力とは

2019.10.20 るぅ

はじめに はじめまして。私はお茶の水女子大学理学部に在学中の1年生です。 突然ですが、みなさんは女子大にどんなイメージを持っていますか? 「出会いがなさそう」「女子だけだと友達関係が大変そう」など様々な意見があると思いま…

勉強法・受験テクニック

【東大 英語】東大に「英語で受かる」ための必勝勉強法

2019.10.19 まなみ

はじめに こんにちは!私は東京大学理科一類に在籍している1年生です。 理系でありながら私は理系科目があまり得意でないのですが、英語で高得点を取ったことで東大に現役で合格することができました。 つまり、英語を得意科目にでき…

進路選択・受験情報

上智大学の「カトリック推薦」とは?校内選考・学科試問の特徴と対策

2019.09.28 合格サプリ編集部

はじめに はじめまして。私は上智大学文学部に在学中の1年生です。 突然ですが、上智大学にはカトリック推薦という名の推薦入試が存在することはご存知でしょうか? カトリック系の大学にしかない推薦方式のため、情報が少ないと感じ…

モチベーションアップ

簡単にリラックスできる試験直前のルーティン

2019.09.21 りくお。

はじめに 突然ですが、皆さんは試験中に緊張してしまって思うようにテストで点が取れなかった、という経験はありませんか?   試験のために準備すればするほど、どうしても緊張してしまいますよね。 どうすれば試験で緊張せずに済む…

  • <
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 152
  • >

お知らせ

 

合格サプリ公式LINE@

合格サプリ公式Twitter

人気記事

  • 東大首席合格者にインタビュー!首席合格者の受験生時代に迫る
  • 【3分で分かる!】三角関数の積和・和積の公式の証明と覚え方、使い方 【3分で分かる!】積和の公式・和積の公式の覚え方と使いどころをわかりやすく(証明付き)
  • 漢文で間違いやすい助字をわかりやすく解説!〜意味と使用例〜
  • 【現役政経生が徹底解説】早稲田大学政治経済学部ってどんなところ!?
  • 【おすすめの第二外国語はどれ?】難易度や人気度から第二外国語を徹底比較してみた
  • 【3分で分かる!】分配法則の仕組みとやり方をわかりやすく
  • 【立教大学】絶対に迷わない!志木駅・新座駅から新座キャンパスへの徒歩での行き方
  • 【遊びやバイト、勉強も!】大学生のうちにやっておくべき10のこと
  • 【模試の志望校は何校書く?】模試の志望校の書き方を記述・マーク模試、学年別で徹底解説
  • 【これで完璧】最強の漢文の学習法~ノートの取り方からテスト勉強法まで~
  • 【高校入試にも使える!】整数問題は「絞り込み」のコツを押さえて苦手を克服
  • 【早稲田大学】絶対に迷わない!西早稲田駅・高田馬場駅から西早稲田キャンパスへの徒歩での行き方
  • 【東大日本史 逆転合格】秋の模試で1割しか取れなかった僕が本番で7割を取るに至った勉強法
  • 2018年度ミス東大の西村 若奈さんにインタビュー!現役時代の反省を生かした彼女の受験への考え方とは?
  • 【生物新・考える問題100選】の特長とおすすめの使い方・勉強法

カテゴリー

リンク

  • プライバシーポリシー
  • 合格サプリについて
  • 新年度メンバー募集のお知らせ
  • クライアント様・先生の皆様へ
  • お問い合わせ
  • ユーザー規約

©Copyright2025 合格サプリ.All Rights Reserved.