【理系選択は社会をさぼってもいい?】地理選択が教える勉強法と理想のスケジュール
はじめに 共通テストでしか使わない社会科目の勉強法や勉強時間について、悩んでいる理系の人は多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、理系選択者の社会科目の勉強法や勉強時間について紹介しています。 実際に、理系で地理…
はじめに 共通テストでしか使わない社会科目の勉強法や勉強時間について、悩んでいる理系の人は多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、理系選択者の社会科目の勉強法や勉強時間について紹介しています。 実際に、理系で地理…
はじめに 受験で日本史と世界史のどちらを使うか迷っている人、どちらの科目を選択するか悩んでいる人はいませんか? そこで今回は、共通テストで日本史と世界史の両方を受験した筆者が、日本史と世界史それぞれの特徴と違いについて解…
はじめに 共通テスト直前になると時間も限られているため、何をどれくらい勉強すべきなのか戦略に困る人もいるのではないでしょうか。 この記事では共通テストの生物について、直前対策の仕方と分野別の学習のポイントを解説します。 …
はじめに だんだんと気温が高くなり、夏の訪れを感じている人も多いのではないでしょうか。 受験生にとって夏休みは学力をのばす大きなチャンスです。しかしそれと同時に、暑さのせいで過ごしにくさを感じる季節でもあります。 そこで…
はじめに 2023年4月に中央大学の茗荷谷キャンパスが開校したのをご存じでしょうか? そもそも知らない方や、知っていても実際に行けない方もいるかと思います。 今回は、茗荷谷キャンパスの内部を、実際に茗荷谷キャンパスに通う…
はじめに この記事は、どうしても医学部に行きたくて浪人を決めたものの、予備校選びに迷っている人や河合塾で浪人してみようと思っている人にとって必見の内容です。 自身の河合塾での浪人生活をもとに、河合塾の医学部コースの特徴や…
はじめに 世界史の予習を始めたい、世界史で流れがいまいちわからない範囲を完璧にしたい、世界史を楽しく勉強したいと思ったことはありませんか? こうした悩みを解決してくれるのが世界史系YouTubeチャンネルです! この記事…
はじめに 医学部の面接は大学によって様々な形式があります。 医学部の面接を攻略するためには、自分の受験する大学の形式や出題傾向を把握した上で、対策をしていくことが重要です。 この記事では、医学部入試で行われる主要な面接形…
はじめに 東大の「オリ合宿」と聞いてもピンとこない人が多いのではないでしょうか? そこで今回は、東大のオリ合宿について解説します。 記事の後半では、実際にオリ合宿に行った感想も紹介するのでぜひ最後まで見てください! 東大…
はじめに 皆さんは、京都大学で1番簡単な学部はどこか知っていますか? 「1番入りやすい学部は医学部の人間健康科学科って聞くけど、どうせそれでも学年上位層レベルの学力がいるんでしょ……」と決めつけているそこのあなた! 諦め…