文理選択に迷う高校生から寄せられたQ&A
文理選択は将来を分ける重要な決断です。後悔しない文理選択をするために何をするべきか、チェックしておきましょう!高校生から実際に寄せられたQ&Aをご紹介します。
勉強法・受験テクニック
文理選択は将来を分ける重要な決断です。後悔しない文理選択をするために何をするべきか、チェックしておきましょう!高校生から実際に寄せられたQ&Aをご紹介します。
世界史
はじめに 一橋大学の世界史では、例年特殊で難解な問題が数多く出題されています。 この記事では、現役の一橋生が実際の過去問も交えながら、難問が頻出な一橋世界史の対策方法を解説します。 一橋大学を世界史で受験しようと考えてい…
進路選択・受験情報
動物に携わる仕事の代表例を取り上げ、就職するまでの流れをざっくり説明します。動物に興味のある人は視野を広げるためにも見てみてください!
進路選択・受験情報
はじめに 入試本番で、自分の実力を100%出しきるためには、入試の前日、そして当日にどう過ごすかが重要なカギになってきます。 そこで今回は、受験生ジャックバウワー(仮名)くんが試験終了までの24時間の過ごし方を細かくご紹…
進路選択・受験情報
はじめに 受験しようと考えている大学が遠い……。地方での受験ができない……。 国公立大学志望の受験生はもちろん、私大専願受験生の中にも遠方での受験を強いられている方もいるでしょう。 地元を離れ、見知らぬ街で一人で受験する…
モチベーションアップ
はじめに:本を速く読みたいと思っているあなたへ贈る読み方のコツ この記事を読んで頂いている方の多くは、「本をたくさん読みたいとは思っているが、時間がない……」と悩んでらっしゃると思います。 YouTubeの動画やTwit…
勉強法・受験テクニック
はじめに 古典の世界は今の世界と違うところが多くてわからない、想像できないと思っている人はいませんか。 私自身、古典の勉強はそこそこやっているはずなのにどうしてできないのだろうと悩んでいました。 そこで古典漫画の登場です…
息抜き
はじめに 皆さんは、普段YouTubeを利用していますか? 「ちょっとだけ休憩がてらに見るつもりが、いつのまにか長時間が過ぎてしまった……」なんて経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 そんな「受験生の天敵」…
勉強法・受験テクニック
はじめに 忙しい学校生活を送る中で、「毎日の授業が退屈だ」「成績がなかなか伸びない」「勉強時間が取れない」など多くの悩みがありますよね? そんな悩みを解決する手段として、筆者が強くおすすめするのが「内職」です。 学校にお…
世界史
はじめに 世界史選択者の皆さん、正誤問題は得意でしょうか?世界史で高得点を狙うカギは実は正誤問題にあります。 その理由は実力の差が一番つきやすく、かつ配点が高い部分だからです。 この記事では、実際にセンター世界史で97点…