合格サプリTVおすすめ動画まとめ③
はじめに 皆さんは、普段YouTubeを利用していますか? 「ちょっとだけ休憩がてらに見るつもりが、いつのまにか長時間が過ぎてしまった……」なんて経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 そんな「受験生の天敵」…
はじめに 皆さんは、普段YouTubeを利用していますか? 「ちょっとだけ休憩がてらに見るつもりが、いつのまにか長時間が過ぎてしまった……」なんて経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。 そんな「受験生の天敵」…
共学の規模の大きな学園祭と比べてあまり目立たない女子大の学園祭。しかし、共学の学園祭にはない魅力がたくさんあるんです。今回はそんな女子大の学園祭をまとめてみました。
世界史解説。今回は東南アジア古代史(カンボジア、ベトナム南部、タイ、ビルマ)編です。
対策を後回しにしがちな範囲ですがきちんと押さえておきましょう!
はじめに こんにちは。合格サプリ編集部の肯定ペンギンです。 今回は宋と北方王朝を扱います。 中国史のなかでは比較的おぼえやすい分野ですが、気を抜かずにがんばりましょう。 赤字はセンターレベルなので必ずおぼえましょう。 五…
模試の使い方が使い方の合否を分けます。
模試攻略の手引きを皆さんに伝授いたします!
はじめに:知っておくと便利な数学の記号をまとめました! 数学の問題や解説を読んでいるときに、「∴」とか「∵」とか訳のわからない記号に出会ってしまい、内容が理解できなくなったことってありませんか? 「せめて問題と解説くらい…
はじめに 一橋大学を受験するにあたって、どの学部に出願しようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 この記事では、現役一橋生が、一橋大学のそれぞれの学部の特徴と、配点から分かる自分に適した学部の決め方を伝授します! …
はじめに いよいよ秋も深まり、模擬試験の時期がやってきました。 みなさん、これから受けていく模試の結果に一喜一憂することも多いでしょう。 一方で、 「模試の結果がE判定なのに受かった」 あるいは逆に、 「模試はA判定だっ…
はじめに:偏差値88の私が語る、現代文の選択肢の選び方! 現代文の選択肢って、文章の内容がわかっていても解けないことが多いですよね。 「2択まで選べるのに、いつもその2択で間違える……」 「正しいと思って選んだのに、なぜ…
数々の熱い名言を生み出している松岡修造さん。その中から受験生の心に響く至極の名言を厳選し、まとめてみました。