【数学B】等比数列の要点まとめ
みなさんこんにちは!ライターのいとぅです。 高校数学要点まとめシリーズ、今回は数学B「数列」の分野から「等比数列」をとりあげます! 等比数列は等差数列と並んで、数列の基礎的な項目です。今後やる数列の計算に等差数列と等比数…
みなさんこんにちは!ライターのいとぅです。 高校数学要点まとめシリーズ、今回は数学B「数列」の分野から「等比数列」をとりあげます! 等比数列は等差数列と並んで、数列の基礎的な項目です。今後やる数列の計算に等差数列と等比数…
医学部特有の入試制度、「地域枠推薦」を知っていますか。僻地の医者不足を解消するための制度で、受験難易度が低く、地域医療に貢献したい人にはピッタリです。今回は地域枠推薦の基本的な情報からメリット・デメリットまでご紹介します。
はじめに 皆さんは毎日どのくらいの文字を書いていますか? 「書く」ことはあらゆる勉強に関わってきますが、実は皆さんが思っている以上に大きな部分を占めています。 そこで「書く」ことの重要性をお伝えできるよう、受験生1年間で…
はじめに こんにちは!私は早稲田大学文化構想学部の1年生です。 この記事では、私が早稲田合格のために費やした1年間とそこから得た合格するためのポイントを紹介します!少しでもみなさんの参考になれば幸いです。 私が早稲田を目…
はじめに みなさんはスマートフォンで、どんなことをしていますか? 動画を見たり、ゲームをしたり、SNSを利用したりと娯楽や連絡手段としては多くの人が使っていると思います。 しかし、勉強のツールとして利用している人は少な…
はじめに 県外の大学を志望する受験生の多くは、合格後に親元を離れて一人暮らしを始めることになると思います。 けれども、不動産会社の広告にはわかりづらい用語がたくさんありますよね。 今回は、そんな新入生のためにお部屋探しに…
はじめに いよいよ受験シーズン到来!寝る間を惜しんで受験勉強に励む受験生の正念場の季節です。 そんな夜中の楽しみといえば「夜食」。 受験シーズンのつかの間のリラックスタイム、食べることは空腹を満たすだけではなく、気分転換…
はじめに 新大学生のお部屋探しは時間も限られているので、正しい知識をもとに進めていくことが大切です。 この記事では、お部屋を借りるまでの段取りを説明して、条件を満たせば約4万円ほどおトクになる方法を伝授しようと思います!…
はじめに センター試験も間近に迫り、高校3年生の受験勉強もあともう少しです。 様々な参考書や赤本などを使って必死に勉強してきたと思いますが、受験が終わったあとその参考書をどうするか考えていますか? 少し気が早いですが、今…
参考書は手軽に高く売却を! 受験生活を共に過ごした、いわば戦友とも言える参考書。しかし、それらは受験を終えたと同時に不要になるのも事実です。 合格サプリ編集部の実施したアンケートによると65%以上の現役大学生は、参考書の…